クレジットカードでのご注文でエラーになるお客様へ

全農のお米屋さん

新品種

2024年デビュー きらみずき滋賀

  • きらみずきとは?

    大粒でしっかりとした食感
    すっきりとしたみずみずしい甘さ
    噛むほどに広がるお米の甘み

    「きらみずき」は、
    全国有数の米どころである滋賀県で、
    2013年に登場した「みずかがみ」以来、
    10年ぶりとなる近江米の新品種です。

商品ページはこちら

2023年デビュー はれわたり青森

  • はれわたりとは?

    冷めてもおいしいもっちりとした食感
    やわらかくなめらかな舌ざわり
    まるまるとした粒

    交配開始から13年、
    「コシヒカリ」と「ひとめぼれ」を
    先祖にもつ、まるまるとした青天の霹靂
    などで知られる青森県待望の品種です。

商品ページはこちら

2022年デビュー サキホコレ秋田

  • サキホコレとは?

    ふっくらとした粒立ち
    旨味とコクが強い
    噛むほどに広がる甘い風味

    約12万株の中から最後に選ばれたひと株。
    日本人の遺伝子に直接響くような、
    王道を極めたうまさです。

商品ページはこちら

近年デビューした新品種

2021年 令和3年
  • 福、笑い
    福島

    福島県が14年の歳月をかけてたどりついた「かおり、あまみ、ふくよかさ」。
    大粒で強い甘みを持ち、やわらかめに炊き上がるのが特徴です。

商品ページはこちら
  • 京式部
    京都

    平安の世に情熱的ロマンの「源氏物語」を書きあげた紫式部をイメージして命名されたお米「京式部」。
    コシヒカリを基準米に、美味しさに徹底的にこだわり、京料理人やお米マイスターなど味覚のプロを交えて、栽培試験や食味試験を繰り返して開発されました。

商品ページはこちら
2020年 令和2年
  • 粒すけ
    千葉

    「自分の子どものように愛着をもってもらいたい」という想いが込められて名付けられました。 大粒で程良い粘りと弾力があるのが特徴です。

商品ページはこちら
  

JAタウンのSNSサービス

  • JAタウンLINE 友達追加はコチラ
  • JAタウンinstagram フォローはこちら

全国の旨いもの、
旬な情報を続々更新中♪