お米の産地の商品一覧
北海道「ゆめぴりか」や山形県「つや姫」、熊本県「森のくまさん」など
商品を絞り込む開閉
商品一覧
JAいしのまきは太平洋に面した海洋性気候で、真夏でも夜の気温はあまり上がりません。9月〜10月の平均日照時間は宮城県内で最も長く、稲はゆっくりしっかり登熟し、まさに美味しい米づくりに適した地域です。
規格:10kg
在庫:
在庫あり
【無洗米】瀬戸内海で育てられた牡蠣の殻を肥料にして育てられたお米です!3品種食べ比べセットでご用意しました!
規格:2kg ×3袋
在庫:
在庫あり
『コシヒカリ』…その名前にある『コシ』は越前の『越』です。コシヒカリが最初に開発されたのは、実は福井県の農業試験場!
規格:10kg入袋
在庫:
在庫あり
平成29年秋にデビューをした岩手県オリジナル水稲品種。10年の歳月をかけて開発したお米です。お米の食感の新領域を拓くふわりとした食感、豊かな甘みが特長。
規格:6年産 10kg(5kg×2袋)
在庫:
在庫あり
「きぬむすめ」は、絹のような白さと光沢があり、粘りに特徴がある山口県を代表するお米です。
規格:R6年産・10kg(5kg×2)
在庫:
在庫あり
【ご飯・赤飯セット】JAなめがたしおさいのパックご飯「JAのごはん」・「JAの赤飯」をご紹介!
規格:200g×18個、160g×18個
在庫:
在庫あり
山口県民が「夢・感動・元気」を共有できるチームとして活躍中の「レノファ山口FC」がPRする「レノファ山口応援米」発売!
規格:R6年産・10kg(5kg×2)
在庫:
在庫あり
吉備高原の清らかな空気と美しい星空の下で、豊かな自然を活かし、特別栽培米として精魂を込めて栽培したコシヒカリです。
規格:2s×4袋
在庫:
在庫あり
『てんたかく』という名前は、”新米が実る秋に稲穂がそよぐ澄み渡る空をイメージし、食欲の秋を連想させ、格調高い”などの理由から名づけられた、富山県産まれのお米です。
規格:5kg×2袋
在庫:
在庫あり