商品詳細
規格 | 5s |
---|---|
立法和(cm) | 74 |
宅配総重量(kg) | 5.3 |
産地 | 兵庫県但馬 |
配送種別 | 通常便 |
支払方法 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
のし対応 | 可 |
(一財)日本穀物検定協会
令和2年産 米の食味ランキングで
同産地同品種(兵庫県北部コシヒカリ)が
特A評価を得ました。
※この商品を評価した結果ではありません。
コウノトリをもう一度日本の空へ戻そうと決意し、農薬の削減、化学肥料の不使用、生きものが増えやすい水管理を行ったお米作りが始まりました。(コウノトリ育む農法)
このコウノトリを野生に帰す取り組みを開始し、2017年現在、100羽を超すコウノトリが空を飛び交っています。
「コウノトリ育むお米」の品種はコシヒカリです。
西日本有数の良食味産地で農家がたっぷり愛情を注ぎ、生きものいっぱいの環境で育ったお米はもちっとした食感で、ほんのり甘く絶品です。
この美味しいお米を食べるだけで、すばらしい環境を次世代に残すことにもつながります。
自然にも人間にも優しいお米。
ぜひ一度ご賞味くださいませ。
節減対象農薬 :当地比7.5割減
化学肥料(窒素成分): 栽培期間中不使用
★特別栽培のガイドライン表示は こちら★
【名称】精米
【産地】兵庫県但馬
【品種】コシヒカリ
【使用割合】単一原料米
【内容量】5kg
体長が1メートルを超え、羽を広げると2メートルにもなる大型の鳥です。 肉食で、田んぼや河川に暮らすフナなどの魚類をはじめカエルやヘビ、バッタなどの小さな生きものを食べます。 体が大きいコウノトリは1日に500グラムのエサを食べます。コウノトリが元気に育つためには、エサとなる動物や昆虫がたくさん必要です。