【母の日】いかめし屋の珍味6種セット|酒のつまみにおすすめ
商品コード | 9508-220-M |
---|---|
支払方法 | クレジット決済、コンビニ決済、ATM決済 |
規格 | 母の日メッセージカード付 |
産地 | 北海道加工 |
配送業者 | ヤマト運輸 |
配送種別 | クール冷凍 |
配送サイズ | 80サイズ |
配送日指定 | 不可 |
アレルゲン | 小麦、いか、大豆、ゼラチン、かに、りんご、乳成分、卵 |


販売価格
★母の日メッセージカード付★
¥5,200(税込)
- 販売期間 :
- 2025/03/26 〜 2025/05/07
発送時期
【母の日ギフト商品】5月8日から順次発送(11日 母の日当日までに到着予定)
送料クール便の場合はクール料金も含めた配送料です。
数量1個あたりの送料を表示しておりますので、数量を変更したり、同梱の対象になっている商品についてはこちらの送料と異なる場合がございます。
この商品は北海道から発送します。
もっと見る- 関東への配送/900円
- 関西への配送/900円
関東・関西以外のエリアの送料はこちら
- 北海道送料900円(税込)
- 北東北(青森県、秋田県、岩手県)送料900円(税込)
- 南東北(宮城県、山形県、福島県)送料900円(税込)
- 信越送料900円(税込)
- 東海送料900円(税込)
- 北陸送料900円(税込)
- 中国送料900円(税込)
- 四国送料900円(税込)
- 九州送料900円(税込)
- 沖縄送料900円(税込)
商品説明
北海道のいかめし屋さんが作ったおいしい珍味をセットでお届け!

1941年に北海道森町の駅弁として登場した「森のいかめし」。北海道みやげや北海道物産展の人気商品です。どこかレトロで可愛らしい、赤いパッケージを目にしたことのある方も多いのではないでしょうか。
今回ご紹介するのは、北海道のおいしいものを知り尽くした、いかめし屋さんが作る珍味のセットです。
お酒のおつまみに、ごはんのお供に、毎日の食卓を彩ってくれるおいしい珍味をぜひご賞味ください。解凍後、そのままお召し上がりいただけます。可愛らしいパッケージでお届けするので、ギフトにもおすすめです。
北海道の海鮮珍味6種類をご紹介!
◆いかさし松前漬風

北海道名産の松前漬をアレンジした、いか独特のコリコリ食感がたまらない逸品です。新鮮な真いかの食感を生かし、秘伝の調味料に漬け込みました。醤油と昆布の旨味が調和し、ごはんにもお酒のおつまみにもぴったりです。
◆いか旨辛ジャン

コリコリとしたいかの食感にキムチベースのたれが絡んで、マイルドなピリ辛が癖になる逸品です。酒の肴やごはんのお供として、おすすめ。辛すぎないので、辛いものが苦手な方にもチャレンジしやすいお味です。
◆帆立ひもわさびマヨ

新鮮な北海道産のホタテひもをふんだんに使用し、上質な茎わさびとマヨネーズで一緒に漬け込みました。ホタテひものコリコリ食感と、ツンと香る茎わさび、そしてマヨネーズの相性が抜群です。お酒のおつまみにぴったり。クラッカーに載せてカナッペ仕立てにすればパーティの一品にもなりますよ。
◆北海道産にしん親子漬

北海道産のにしんと、数の子・昆布・人参などを一緒に漬け込んだ、北海道の伝統的な料理です。にしんの子である数の子と一緒に漬け込むので「親子漬け」と呼ばれています。まろやかな酸味と爽やかな甘味、にしんのコクと数の子の心地よい歯ごたえをお楽しみいただけます。
◆数の子松前漬

試作を繰り返してようやく完成した人気商品です。数の子をふんだんに使用し、甘さや塩分にも気を配って調味しました。するめ、昆布、数の子など、北海道の道南地区のおいしいものを一緒に漬け込みました。道南の味をお楽しみください。
◆ホタテわさび漬

新鮮な北海道産のホタテをふんだんに使用し、上品な茎わさびと一緒に漬け込みました。ホタテの柔らかい食感と、ツンと香る茎わさびとの相性が抜群です。

1種類ずつパックに分けて冷凍でお届けします。食べたいときに食べたいものを解凍してお楽しみいただけます。
駅弁大会の殿堂入り!「いかめし」の阿部商店
東京・新宿の京王百貨店で毎年行われている駅弁大会で、50回連続で販売個数ランキング1位を獲得し、今では「殿堂入り」になっている商品があります。
それが今回の珍味セットを開発した阿部商店の「いかめし」です。

3代目を継いだ若き社長・今井麻椰さんは、いかめし以外にもたくさんある「北海道のおいしいもの」を全国に伝えたい、と熟練の職人たちと新商品の開発に取り組みました。

試作に試作を重ねて生まれた「いかめし屋の珍味シリーズ」は、北海道展など限られたところでしか販売していない、まさに【珍味】なのです。
北海道の海の恵みが詰まった珍味を、ぜひご賞味ください。

どれもおいしくて甲乙つけがたいのですが、あえてひとつ選ぶなら、私のイチオシは「帆立ひもわさびマヨ」! 茎わさびがいい仕事をしてくれていて、ビールが止まりません。焼酎・日本酒・白ワインにも合いますよ♪
中学生の娘は「にしん親子漬」が好きで、ひとりで1パック食べてしまいそうな勢いでした。にしんの酸味と数の子のプチプチ感がたまらない!…のだそう。
塩辛好きの小学生次女は「いかさし松前漬風」がお気に入り。甘辛くてごはんに合う、とパクパク。
お酒が好きな方にも、ごはんが好きな方にもおすすめのセットです。
<内容量>
110g×6パック
<消費期限>
製造日から365日以内(-18℃で保存)解凍後はお早めにお召し上がりください。
<保存方法>
冷凍(-18℃以下で保存してください)
加熱してお召し上がりください。
<原材料名>
【数の子松前漬】
数の子(ドイツ産)、醤油、砂糖、醸造調味料、スルメ、真昆布、鰹節エキス、ガゴメ昆布、食塩、唐辛子/ソルビトール、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、増粘多糖類、保存料(ソルビン酸K)(一部に小麦・いか・大豆・ゼラチンを含む)
【いか旨辛ジャン】
するめいか(北海道産)、キムチ調味液(野菜・魚介発酵液、食塩、還元水あめ、にんにく、醸造酢、その他)、にんにく、砂糖、生姜、ねぎ/甘味料(ソルビトール)、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、ベニコウジ色素、酸味料(一部にいか・かに・りんご・小麦・大豆を含む)
【帆立ひもわさびマヨ】
帆立貝ひも(北海道産)、半固体状ドレッシング、【食用植物油脂、醸造酢、卵黄、食塩、砂糖、乳たん白、ゼラチン】、とび魚卵【醤油、みりん、砂糖、食塩、鰹節エキス】人参、茎わかめ、醤油、鰹節エキス、醸造調味料/ソルビトール、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、香料、保存料(ソルビン酸K)、増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム、グァーガム)、香辛料抽出物、酸味料、(一部に小麦・大豆・卵・乳成分・りんご・ゼラチンを含む)
【ホタテわさび漬け】
ホタテ(北海道産)、醸造調味料、茎わさび、食塩、醤油、本わさび、真昆布、唐辛子/ソルビトール、調味料(アミノ酸等)、香料、pH調整剤、増粘多糖類(一部に小麦・大豆・ゼラチンを含む)
【いかさし松前漬風】
するめいか(北海道産)、キムチ調味液(野菜・魚介発酵液、食塩、還元水あめ、にんにく、醸造酢、その他)、にんにく、砂糖、生姜、ねぎ/甘味料(ソルビトール)、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、ベニコウジ色素、調味料(一部にいか・小麦・大豆・ゼラチンを含む)
【北海道産にしん親子漬】
にしん(北海道産)、数の子、醸造酢、人参、昆布、還元デンプン糖化物、生姜、砂糖、食塩、唐辛子/調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、保存料(ソルビン酸K)
【製造者】三印 三浦水産
この商品は【母の日メッセージカード付き】です。
5月8日(木)から順次発送となりますので、ご注意ください。
【コンビニ決済・ATM決済のお客様へ】
入金期限かつ、★5月7日(水)21時まで★ にご入金の手続きをお願いいたします。この期日を過ぎますと、母の日までにお届けできない場合がございます。
※写真はイメージです。
北海道・森町の名物【いかめし屋】が作る珍味6種セットです。