- 販売期間 :
- 2024/10/30 〜
送料クール便の場合はクール料金も含めた配送料です。
数量1個あたりの送料を表示しておりますので、数量を変更したり、同梱の対象になっている商品についてはこちらの送料と異なる場合がございます。
出荷元情報:JA淡路日の出 御食菜采館
兵庫県洲本市本町2丁目3-19
もっと見る
関東・関西以外のエリアの送料はこちら
- 北海道送料1841円(税込)
- 北東北(青森県、秋田県、岩手県)送料1357円(税込)
- 南東北(宮城県、山形県、福島県)送料1236円(税込)
- 信越送料1115円(税込)
- 東海送料994円(税込)
- 北陸送料994円(税込)
- 中国送料994円(税込)
- 四国送料994円(税込)
- 九州送料1115円(税込)
- 沖縄送料1478円(税込)
こんな商品もあります
商品・規格 |
販売価格 |
在庫 |
淡路牛切落し1kg
|
「がいな」は淡路弁で○○○○❕
¥4,980(税込)
|
在庫あり
|
商品説明
淡路ビーフ 切り落とし(300g×2パック)
とっても美味しい淡路ビーフの切り落としです。
炒めものに。肉じゃがに。牛丼に。
様々な料理にお使いできます。
300gずつ2パックで便利!
ぜひ、ご賞味ください。
【保存方法】−18℃以下
【賞味期限】製造日から180日
「潮風」と「太陽」が育んだ 「究極の牛肉」
瀬戸内の温暖な海に浮かぶ「淡路島」
穏やかな太陽と、潮風が運ぶミネラルをたっぷり含んだ大地で育った淡路島の
牛は、旨味が濃く、誰もがその味の違いを実感していただける品質を誇ります。
そんな淡路の牛から「究極の味」をお届けするため厳選された牛肉 それが「淡路ビーフ」です。
厳しい審査基準から「淡路ビーフ」の名を受けることができるのは年間200頭前後。その希少性から、淡路島内でも特別なルートがなければ手に入れることができない「幻の牛肉」一口食べれば、あなたの舌を記憶に深く刻まれる「究極の味、淡路ビーフ」をご堪能ください。
牛肉の常識を超えるために生まれた それが「淡路ビーフ」です。
和牛の文化は「霜降りの文化」でした。
あなたもよく知る「A5」の5とは「肉質等級」と言われ、最も霜降り度合いが高く「最上級品」として珍重されてきました。
「淡路ビーフ」は「霜降り至上主義」とは一線を画し、「サシと赤身のバランス」を重視して選ばれます。
しっかりとした旨味を感じる赤身と上質のサシが混じり合うことでお互いを高めあい、極上の口溶けと肉本来の旨味をご堪能いただけます。他のブランド牛では決して味わうことのできない「赤身と脂身のハーモニー」あなたの牛肉の常識を超え、新たな価値観を提供する、淡路島自信の逸品です。
アナタに知ってもらいたい「淡路ビーフ」と「淡路牛」の違い
「淡路ビーフ」と「淡路牛」は同じものではありません。
「淡路牛」はブランド名ではなく淡路島内での飼育期間が一番長い牛を総称した呼び名で、和牛やホルスタインなど、
その種類や品質も様々です。
一方、「淡路ビーフ」は淡路島で生まれた和牛の中でも最高とされる「純血種の但馬牛」そこから、さらに選び抜かれた最高品質の牛にしか与えられないブランド名です。
-------------------------
【のし対応】 可
【支払方法】 代引支払不可
出荷元情報:JA淡路日の出 御食菜采館洲本店 兵庫県洲本市本町2丁目3-19
製造元情報:鮎原物産株式会社 兵庫県洲本市本町3丁目1−8
当店人気商品
「がいな」は淡路弁で○○○○❕
¥4,980(税込)
販売準備中
販売準備中
¥11,380(税込)
ショップ情報
あつめて、兵庫。
事業者 |
全国農業協同組合連合会 兵庫県本部(JA全農兵庫) |
責任者 |
企画広報課 |
住所 |
神戸市中央区海岸通1番地 ※土日祝・年末年始(12/28〜1/3)は休業 |
電話番号 |
078-381-6720 |