【2024年終売】JA兵庫南 いなみ野メロン(青肉・1玉入り) ※7月上旬順次発送
送料クール便の場合はクール料金も含めた配送料です。
数量1個あたりの送料を表示しておりますので、数量を変更したり、同梱の対象になっている商品についてはこちらの送料と異なる場合がございます。
出荷元情:JA兵庫南 営農総合支援センター 直売課
兵庫県加古郡稲美町北山1243-1
もっと見る
関東・関西以外のエリアの送料はこちら
- 北海道送料1566円(税込)
- 北東北(青森県、秋田県、岩手県)送料1082円(税込)
- 南東北(宮城県、山形県、福島県)送料961円(税込)
- 信越送料840円(税込)
- 東海送料719円(税込)
- 北陸送料719円(税込)
- 中国送料719円(税込)
- 四国送料719円(税込)
- 九州送料840円(税込)
- 沖縄送料1203円(税込)
商品説明
夏のお愉しみ「いなみ野メロン」
● いなみ野メロンって?
実は、JA兵庫南管内の気候は、メロン栽培に非常に適している事をご存知ですか?
瀬戸内の温暖で雨の少ない気候の元、水・温度の管理にこだわって育てた網目メロンの中から、見た目が美しく糖度が13度以上のものを『いなみ野メロン』と名乗って販売しています。
★この商品は予約販売です。
[出荷開始時期] 7月1日(予定)
[販売時期] 5月31日〜無くなり次第終了
[着日指定] 不可 (時間帯指定は可)
[のし対応] 不可(コメント欄に記載いただきましても、対応できかねます。ご了承ください。)
7月1日ごろから順次発送を予定しておりますが、天候や集荷量の都合により変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
「いなみ野メロン」の特徴
● 糖度13度以上
兵庫県稲美町の「メロン部会」に所属する農家が、 徹底した温度管理・水管理のもとで育て上げ、 糖度13度以上という厳しい基準をクリアしたものだけを「いなみ野メロン」として販売しています。
● 清涼感のある香り・ジューシーな食感
さわやかで清涼感のある香りと、上品な甘みが特徴。
なめらかでジューシーな食感にさっぱりとした味わいは、夏のデザートにぴったりです。
● 「ひょうご推奨ブランド」認定
瀬戸内海に面した兵庫県加古郡稲美町。
雨が少なく温暖な気候は、メロン栽培に適しています。
ミツバチによる自然交配で受粉させ、実はひとつの樹にひとつに絞って美味しさを凝縮。
環境に配慮した生産方法や品質・地域性・ 生産体制などが評価され「ひょうご推奨ブランド」として認証されました。
また、残留農薬ゼロを目指した自主検査を実施しています。
● 地元ではファンがいっぱいの人気者
毎シーズン、販売を心待ちにされているお客さまも多く、直売所店頭では完売してしまう日が続出する人気商品です。
お客様の声
メロンの食ごろアドバイス
めやすは到着後、4日〜1週間。
美味しく食べていただくには、保管と見極めが大事です。
いなみ野メロンを美味しく食べていただくには、追熟して「食べごろ」 を見極めていただくことが大切です。
手元に届いたら、まず裏側 (メロンのおしりのまわり) を押して固いことを確かめ、直射日光を避けた常温で涼しい場所に保管してください。
メロンの蔓が枯れ始め、裏側を押してやわらかいと感じたら、食べごろです。
ぜひ冷蔵庫で2、3時間冷やしてからお召し上がりください。
冷蔵した時点で熟成の進行を抑えることができますので、そのまま短期間の保存も可能です。
/
安心してください!
\
お届けする「いなみ野メロン」 には、予測される食べごろの目安を記載したリーフレットを同梱しますので、参考にしてくださいね。
一個一個ていねいに大切に育てた 「いなみ野メロン」をベストなタイミングでお召し上がりください。
お届け方法
メロンの保管に適した常温便にて配送いたします。
常温で追熟させてから食べる前に冷蔵庫に入れましょう。
美味しさを凝縮させる為に、温度・水管理は細心の注意を払い栽培しています。
糖度13度以上を満たしたものだけを「いなみ野メロン」として販売しています。
1本の樹にひとつという甘みを凝縮させた農家自慢のメロンをどうぞ♪
___________________
・青肉1玉です
・ラッピング・熨斗紙には対応しておりません。
・着日指定出来かねます。
ショップ情報
あつめて、兵庫。
事業者 |
全国農業協同組合連合会 兵庫県本部(JA全農兵庫) |
責任者 |
企画広報課 |
住所 |
神戸市中央区海岸通1番地 ※土日祝・年末年始(12/28〜1/3)は休業 |
電話番号 |
078-381-6720 |