
福岡県 博多うまかショップ
JA全農ふくれん
★ボリュームディスカウント実施中!★ 博多うまかショップの対象商品の中から、商品代金5,000円(税込)以上、のお買い上げで5%OFF、商品代金10,000円(税込)以上、のお買い上げで10%OFF まとめて買い物かごに入れた後に、配送先を複数指定できます。対象商品なら1回で注文したほうが断然お得!!!
もっと見る
【定期便】【無洗米】「金のめし丸」県産米 めし丸 夢つくし 5s (令和4年産 福岡県産米)
商品の注意事項
【販売価格についてのご案内】毎年9-10月頃 (新米時期)に生産年度が自動で切り替わり、販売価格が変動する可能性があります。
販売価格変更の際は価格変更1ヶ月前を目安に事前に通知します。
定期購入は自動更新となる為、解約ご希望の方は手続きをお願い致します。定期購入が解約されない場合は新価格で引き続き購入されますのでご了承ください。
※お手続きについては商品説明欄の『解約方法はこちら』をご覧下さい。
熨斗対応不可
もっと見る
支払方法 | クレジット決済 |
---|---|
規格 | 【定期便】無洗米夢つくし5s |
産地 | 福岡県 |
配送種別 | 通常便 |
立方和(cm) | 77 |
宅配総重量(kg) | 5.0 |
配送日指定 | 不可 |


販売価格
定期便で130円もお得!!
¥2,680(税込)
- 販売期間 :
- 2022/12/23 〜
発送時期
以下の『定期購入間隔』より自動注文間隔を予め設定し購入下さい。注文日から10日以内の発送となります。
送料クール便の場合はクール料金も含めた配送料です。
数量1個あたりの送料を表示しておりますので、数量を変更したり、同梱の対象になっている商品についてはこちらの送料と異なる場合がございます。
【出荷場名】博多うまかショップ物流センター 最大 5 個まで、1箱の送料で配送可能 (重量・立法和・同梱等・によって、1梱包の配送料金が「ご購入方法の確認ページ」で自動変更されます) ※下記送料はあくまでも目安です。
もっと見る- 関東への配送/1232円
- 関西への配送/968円
関東・関西以外のエリアの送料はこちら
- 北海道送料1980円(税込)
- 北東北送料1529円(税込)
- 南東北送料1529円(税込)
- 信越送料1320円(税込)
- 東海送料1100円(税込)
- 北陸送料1100円(税込)
- 中国送料880円(税込)
- 四国送料990円(税込)
- 九州送料858円(税込)
- 沖縄送料1540円(税込)
商品説明
ーー【定期便について】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様がご指定した間隔で、同じ商品を自動注文するものです。
(都度注文確認メールをお送りいたします。)
なお、定期購入の日数間隔は発送日の間隔ではなく、自動注文の間隔となります。
ご注文時に希望の【定期購入間隔】をご選択ください。
商品は自動注文日より10日以内の発送とさせていただきます。
お支払い方法はクレジット決済のみとさせていただきますので、
あらかじめご了承ください。
【ご注意ください】
定期購入は自動更新となる為、解約ご希望の方は手続きをお願い致します。
解約手続きの方法については
以下リンクの『■定期購入の次回以降のキャンセル方法』欄をご確認ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
福岡のおなじみ米
! 令和4年産 !
☆☆ 「金のめし丸」県産米 めし丸夢つくし ☆☆
福岡のお米めし丸夢つくしは、
おいしさで定評のあるコシヒカリを父に、
丈夫で栽培しやすいキヌヒカリを母に、
両方のいいところだけを受け継いで生まれました。
ツヤツヤのご飯で、もちもちした食感とほのかな甘みが
大好評。福岡県でロングセラーのお米です。
し・か・も!
『金のめし丸』県産米 3つの基準
@自然豊かな福岡で
・・・ 愛情こめて栽培したお米です。
A農産物検査上位等級(1等または2等)
限定のお米です。
B指定した工場限定で精米され安心です。
この基準をクリアした、自慢の福岡県産米!
どうぞ、安心してお求めください。
福岡県産米についての詳しい情報は
めし丸元気つくし研究会についての詳しい情報は
【保存方法】
・密封容器で涼しい場所に保存
・高温、多温、直射日光をさけ、涼しいところで密封容器で保存しましょう。
・高温多温での保存は虫の発生の原因になります。保存容器はこまめに清掃しましょう。
・密封容器に入れ、冷蔵庫での保存をお勧めします。
・ニオイは大敵
・お米はニオイがつきやすいですので、洗剤、灯油、化粧品、魚などのニオイの強いものとの保存はしないようにしましょう。
・水濡れに注意
・お米を濡らしてしまうとカビなどが発生しやすくなります。袋には、湿気孔があいていますのでご注意ください。
・濡れた手を直接容器のなかに入れないように注意しましょう。
(食べきる目安)
約1〜2ヶ月を目安に、お買い上げ後はなるべくお早めにお召し上がりください。
特に夏の暑い時期はお早めにお召し上がりください。
【おいしいご飯の炊き方】
@計量1
80mlの計量カップにお米を入れ、すり切りで正しく測りましょう。
A米洗い
手早く洗い、とぎ汁がすんでくるまで水を替えましょう。
B水の量
内釜を平らなところに置き、お好みの水加減を決めてください。
C水に浸す
30分以上(冬場は60分以上)水につけ、お米に十分水を吸わせましょう。
Dむらし
炊飯器によっては、10分〜15分くらい蒸らしましょう。
Eほぐす
むらし終わったら、ご飯をよくほぐして余分な水分をとばしましょう。
コシヒカリにひけをとらない優良米。特にご飯は、つややかな光沢ともちもちとした食感が特徴で、味も高い評価を受けています。