▲▼▲▼▲▼ 年末年始の休業のお知らせ ▲▼▲▼▲▼
JAタウン「広島とれたて元気市」ショップは
誠に勝手ながら12/31(火)〜1/5(日)はお休みとさせていただきます。
お問合せのメールなどにつきましては、翌営業日より順次対応させていただきます。
また発送元の都合により、12/24(火)以降にご注文・ご入金いただいた場合、1/6(月)以降の発送
となる可能性がございますので、あらかじめご了承くださいませ。
※コンビニ・ATM決済をご利用のお客様で、年内お届けをご希望の場合は、
12月22日(日)21時までにご入金くださいますようお願いいたします。
(一部商品は、上記より早く年内発送を締め切る場合がございます。詳細は各ページでご確認ください)
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
無洗米 広島県産こしひかり(1.4kg×3袋) 令和元年産
商品詳細
規格 | 4.2kg(1.4kg×3袋) |
---|---|
立法和(cm) | 76 |
宅配総重量(kg) | 4.2 |
産地 | 広島県産 |
配送種別 | 通常便 |
支払方法 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島県産無洗米こしひかり 4.2s(1.4s×3袋)
令和元年産米
特徴1
⇒洗う手間がはぶけて手軽!
特徴2
⇒うまみ成分をのがさない「おいしさ」!
特徴3
⇒炊き上がりのつやつやした白さが持ち味!
特徴4
⇒研ぎ汁が出ないので、河川や海の環境保護にも効果的で地球にやさしい!
特徴5
⇒約10リットルの洗米水(4人家族分1日五合・1回炊飯)が不要で経済的!
●炊飯のポイント●
<ポイント1> とがずにそのまま炊飯OK!
そのまま水を入れて炊飯できます。
どうしても気になる方は、1回すすいでください。
<ポイント2> 水かげんはやや多めがベスト!
通常のお米は「研ぎ汁」として約3%流出するので、無洗米の場合はその分だけやや多めにして炊いてください。
<ポイント3> あとは普通のお米と同じです。30分以上浸してからスイッチON!
釜にお米と水を入れたら、底の方からやさしく数回かき回してお米と水をよくなじませます。最低30分以上浸漬してから炊いてください。
●無洗米専用カップをご希望の方は、
「無洗米専用カップを入れてください」と、コメント欄にご記入ください♪
とがずに炊ける「無洗米こしひかり」の1.4sサイズを3袋お届けします。