【大船渡市:壷屋田耕】岩手三陸ゆべし5本セット
商品コード | 2104-30801 |
---|---|
支払方法 | クレジット決済、コンビニ決済、ATM決済、銀行ネット決済、FamiPay、Amazon Pay |
規格 | 商品説明に記載 |
産地 | - |
配送業者 | ヤマト運輸 |
配送種別 | 通常便 |
配送サイズ | 60サイズ |
配送日指定 | 不可 |
- 販売期間 :
- 2025/02/03 〜
発送時期
送料クール便の場合はクール料金も含めた配送料です。
数量1個あたりの送料を表示しておりますので、数量を変更したり、同梱の対象になっている商品についてはこちらの送料と異なる場合がございます。
この商品は岩手県大船渡市から発送いたします。
もっと見る- 関東への配送/840円
- 関西への配送/1082円
関東・関西以外のエリアの送料はこちら
- 北海道送料961円(税込)
- 北東北(青森県、秋田県、岩手県)送料719円(税込)
- 南東北(宮城県、山形県、福島県)送料719円(税込)
- 信越送料840円(税込)
- 東海送料961円(税込)
- 北陸送料961円(税込)
- 中国送料1203円(税込)
- 四国送料1203円(税込)
- 九州送料1445円(税込)
- 沖縄送料1566円(税込)
商品説明
江戸時代初期からおよそ400年続く「壷屋総本店」から暖簾分けを唯一許された「壷屋田耕」は、岩手県大船渡市に店を構えています。 昭和39年の創業以来、地域に根付いたお菓子作りを行い、地元の人たちから愛され続けています。 創業当時から絶対の自信を持つ「ゆべし」。 ゆべしとは、もともとは柚子を使ったお菓子の一種でした。 岩手県では、以前からあったお餅文化と融合して、くるみやゴマなどの食材を練り込むのが代表的です。 壷屋田耕のゆべしは、上新粉に本醸造の醤油を混ぜ、独自の手法で柔らかく練り上げています。 一本一本手作業で丁寧に作られたゆべしは、ねっとりもちっとした独特の食感です。 原材料選びにもこだわり、素材や調味料も厳選しています。 こちらの商品は、ゴマ、ニッキ、くるみ、柚子、赤の5種類の味が楽しめるセットです。 それぞれの素材の香りや風味、食感を味わうことができます。 「菓子で人と人とのつながりを豊かにする」というポリシーでお菓子作りに励む、壷屋田耕。 5色のゆべしは入学式や就職、冠婚葬祭などの人生の節目を彩ってくれるお菓子でもあります! ぜひ、一度ご賞味ください。 【商品内容』 ゆべし(くるみ・ごま・紅・ゆず・ニッキ) 各1本(1本あたり約350g)
ふるさとの味として長年愛されてきた郷土菓子「ゆべし」です。