【お願い】ご注文時のお届け先情報の入力について
2023年6月1日(木)より、ヤマト運輸でお届けする商品において、送り状に記載されたお届け先以外の住所に変更(転送)する場合、送り状記載のお届け先から変更先までの運賃(定価・着払い)が発生することとなりました。
贈り物などでご利用される場合は、お届け先様の情報(お名前、ご住所、お電話番号)を正確に入力いただきますようお願いいたします。
(参考)ヤマトホールディングスからのお知らせ
https://www.yamato-hd.co.jp/important/info_230417_2.html
もっと見る
北海道産馬鈴しょ・玉ねぎ&ゆめぴりかセット 《10月中旬〜発送開始》
- 販売期間 :
- 2025/10/01 〜 2025/11/24
送料クール便の場合はクール料金も含めた配送料です。
数量1個あたりの送料を表示しておりますので、数量を変更したり、同梱の対象になっている商品についてはこちらの送料と異なる場合がございます。
関東・関西以外のエリアの送料はこちら
- 北海道送料0円(税込)
- 北東北(青森県、秋田県、岩手県)送料0円(税込)
- 南東北(宮城県、山形県、福島県)送料0円(税込)
- 信越送料0円(税込)
- 東海送料0円(税込)
- 北陸送料0円(税込)
- 中国送料0円(税込)
- 四国送料0円(税込)
- 九州送料0円(税込)
- 沖縄送料0円(税込)
商品説明
規 格:男しゃく LM〜Lサイズ 約2kg
メークイン LM〜Lサイズ 約2kg
玉ねぎ L〜L大サイズ 約2kg
赤玉ねぎ L〜L大サイズ 約2kg
R6年産ゆめぴりか2kg(精米)
承り期間:11月24日(月)まで
発送期間:10月中旬〜12月上旬
必ずご確認お願いいたします
【配送スケジュール】
毎週火曜日(午前中)までのご注文(ご入金)を、翌週水曜日に発送いたします。
※ こちらの商品は発送日が決まっておりますので、着日及び曜日指定はお受けできません。あらかじめご了承ください。
※ 複数件ご注文いただいた場合でも、同日発送できない場合がございます。
※ 規格やお届け先、注文数に関わらず、準備できた分から出荷いたします。
※ 生育状況によっては発送が早まったり、お届けまで10日から2週間ほどかかる場合がございます。
※ 発送しましたら、【[JAタウン]発送のお知らせ [重要]】の件名でご注文時のアドレスにメールを送信します
●セット内容
・男しゃく
果肉色は白色の粉質で、ほくほくとした食感が特徴です。
ポテトフライやコロッケ以外にもサラダ、焼き物に適するオールマイティな品種です。
・メークイン
煮崩れが少なく、舌ざわりがなめらかなので、カレーやシチューなどの煮込み料理にぴったり。
低温で保存すると甘みが増し、しっとりとした口当たりになります。
・玉ねぎ
お台所の万能野菜。
北海道を代表するお野菜のひとつです。
煮込み料理や炒めもの、スープなど様々な料理でご使用いただけます。
・赤玉ねぎ
紫玉ねぎとも呼ばれます。
辛みが少なく、みずみずしいのでサラダ料理に最適です。
加熱料理にもお使い頂けますが、せっかくの色味が悪くなってしまうので「加熱料理は玉ねぎ」、「生食は赤玉ねぎ」と上手に使い分けてお使いください。
・ゆめぴりか
ほどよい粘りと豊かな甘さ、つややかで美しい炊き上がりです。
サラダの彩に
定番のオニオンスライス、ツナ和えやおかかとポン酢で逸品サラダに!
ピクルスでカンタン常備菜
市販の調味酢やピクルス液に漬けるだけ!冷蔵庫で1週間ほど保存可能です。
きゅうりや人参など色々な野菜も一緒に漬けると旨味が増して美味!
調理前のひと工夫
@繊維の方向に対して垂直に切ると、繊維が断ち切られ辛み成分が抜けやすくなります
A「繊維垂直スライス」をしたら、なるべく断面が空気に触れるように広げて10〜15分程度放置
B最後に水に2〜3分程度さらすと、辛みもエグ味もかなり取れます
※辛みの程度は出荷時期や個体差で異なりますので、味見しながら時間を調整して下さい。
●保存方法
・じゃがいも
湿度が高いと傷みやすいため、風通しのよい冷暗所での保存がおすすめです。
新聞紙で包む、新聞紙を敷き詰めた箱や紙袋で保存すると、湿気を防ぐことができます。
また、切って使いかけのじゃがいもは切り口が乾燥しないようにラップして冷蔵するようにしましょう。
・玉ねぎ
湿度が高いと傷みやすいため、風通しのよい冷暗所での保存がおすすめです。
高い温度・湿度に弱いため、冷蔵庫で保管すると長持ちします。また、カットしたものは、切り口が乾燥しないようラップをして冷蔵保管しましょう。
・ゆめぴりか
空気に触れることで酸化が進み、品質劣化に繋がるため、密閉容器に移し替えの上、冷蔵庫での保管がおすすめです。
冷蔵保管することにより精米直後と変わらない品質を保持することができます。
ショップ情報
ホクレン
事業者 |
ホクレン農業協同組合連合会 |
責任者 |
八木 明子 |
住所 |
札幌市中央区 北四条西1丁目3番地 |
電話番号 |
011-206-7738 |
北海道の秋の味覚と北海道米を代表する「ゆめぴりか」をセットにしました。