8/31は野菜の日!兵庫の野菜BOX【お客様送料負担0円】

🥬野菜の日とは?
野菜の日は1983年に全国青果物商業協同組合連合会など9団体が、
新鮮で美味しい野菜をもっと多くの人に知ってもらいたいという想いを込めて、
「831(やさい)」の語呂合わせから制定された記念日です。
🍅1日350g以上の野菜を食べよう
厚生労働省が推進する健康作り運動「健康日本21」では、
健康増進の観点から1日350g以上の野菜を食べることを目標にしています。
しかし、2023年の日本人の野菜摂取量の平均は256gと、目標値に約100g不足しています。
🍆あと100g?
この不足分の100gを満たすのに必要な野菜の目安は、 例えば、
;「大玉トマト 1/2個」「ミニトマト 10個」「きゅうり 中1本」
「オクラ 10本」「ナス 中1本」「小松菜 2株」「ピーマン 中4つ」などです。
野菜の日をきっかけに、毎日の食事で意識して野菜を食べてみませんか?