注目
ワード
丸茂ファーム | |
![]() |
|
丸茂ファームがある飯綱町は、丘陵地帯一面にりんご園が広がるりんごの主産地のひとつであり、雨が少なく、標高も高いため昼夜の気温差が大きく、味ののった美味しい果実ができる産地として有名です。丸茂ファームは親子2代で果樹栽培をしており、現在中心となっているのは息子さんご夫婦です。 りんご栽培へのこだわり 信州の環境にやさしい農産物認証(長野県認証 No.30-00065) 丸茂ファームのりんごは、化学肥料の使用量、農薬の使用回数を30%以上削減して栽培しました。 信州の環境にやさしい農産物認証は、地域の一般的な栽培方法と比較して、化学肥料及び化学合成農薬を50%以上(一部30%以上)削減した方法で生産された農産物を認証する制度です。 エコファーマー(認定番号 長野-118) 平成11年に施行された「持続性の高い農業生産方式の導入に関する法律」に基づき、土づくりと化学肥料・化学農薬の使用の低減を一体的に行う農業生産を計画し、知事の認定を受けた農業者をいいます。 |
【ご案内】 詳細ボタンへのリンクは販売期間中のみ有効となります。表示されない場合は商品名の下でご案内している期間内にご確認いただきますようお願いいたします。 なお、期間内であっても完売の場合は詳細ページは表示されません。 |
■シナノリップ |
出荷時期:8月中旬-9月上旬頃 |
![]() |
![]() |
「ゴールデンデリシャス」を母親、「紅玉」を父親にした交配品種。生まれは青森県ですが、長野県は早くから導入され産地化されました。長野県が全国生産量の約四分の一を占めています。 袋をかけずに充分に日光を浴びて育ったのが「サンつがる」で、甘味と果汁が一段と増しています。
|
■シナノドルチェ |
出荷時期:9月下旬-10月上旬頃 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
シナノゴールドと同じ両親の交配組合せ(「ゴールデンデリシャス」と「千秋」)でありながら、シナノゴールドより早く収穫できる赤色のりんごで、甘味・酸味をそなえた期待の品種です。果汁が多くてジューシーです。
|
■りんごジュース |
出荷時期:通年 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
丸茂ファームがある飯綱町は、丘陵地帯一面にりんご園が広がるりんごの主産地のひとつであり、雨が少なく、標高も高いため昼夜の気温差が大きく、味ののった美味しい果実ができる産地として有名です。丸茂ファームは親子2代で果樹栽培をしており、現在中心となっているのは息子さんご夫婦です。
|