営業時間:9:00〜17:00 (インターネットのご注文は24時間承ることが出来ます。電話・FAXでのご注文は承っておりません。)
休業日:土日祝(お盆・年末年始・他)


お気に入り: | ![]() |
---|
販売価格 : |
¥4,600(税込)
|
---|---|
販売数量 : | 販売中 |
販売期間 : | 2020/09/11 〜 2021/03/31 |
こんな規格もあります
規格 | 販売価格 | 在庫 | |
---|---|---|---|
約3kg(8-11玉) | ¥3,600(税込) | 販売中 |
![]() |
約10kg(26-36玉) | ¥6,600(税込) | 販売中 |
![]() |
商品詳細
規格 | 約5kg(13-18玉) |
---|---|
立法和(cm) | 90 |
宅配総重量(kg) | 5.0 |
産地 | 長野県飯綱町 |
配送種別 | 通常便 |
支払方法 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
のし対応 | 可 |
若手生産者が頑張る
丸茂ファーム
から美味しいりんごを直送!
長野県オリジナル品種
シナノスイート
その名のとおり甘味が強く
果汁が多いりんごです
【丸茂ファーム】
丸茂ファームがある飯綱町は、丘陵地帯一面にリンゴ園が広がるリンゴの主産地のひとつであり、雨が少なく、標高も高いため昼夜の気温差が大きく、味ののった美味しい果実ができる産地として有名です。
また、農薬の使用回数、化学肥料の使用量を30%以上削減して栽培しております。大切な方への贈物は勿論、ご家庭でも安心してお召し上がり下さい。
信州の環境にやさしい農産物認証
(長野県認証 No30-00065(りんご))
長野県では、環境と調和し自然と共生する持続性の高い農業を一層推進するため、平成21年産農産物から知事認証の「信州の環境にやさしい農産物認証制度」に取り組んでいます。
地域の一般的な栽培方法と比較して、化学肥料及び化学合成農薬を50%以上(一部30%以上)削減した方法で生産された農産物を認証する制度です。認証された農産物には、県の認証番号が入った認証票(シンボルマーク)を付けることができます。
エコファーマー
(認定番号 長野118(りんご))
エコファーマーとは、たい肥等を使った土づくりと化学肥料・化学合成農薬の使用量を低減させる取組を一体的に行う計画を立て、その計画が県知事に認められた農業者のことです。
【シナノスイート】
長野県果樹試験場で育成した、「ふじ」と「つがる」の交配品種。果汁が多く、その名前のとおりほどよい甘味と少ない酸味が特徴です。りんご三兄弟(秋映・シナノスイート・シナノゴールド)の中で2番目に収穫される品種です。
※「りんご三兄弟(R)」は全国農業協同組合連合会の登録商標です。(商標登録第 5252896号)
★最新の鮮度保持技術を使って丸茂ファームの味をお届け!
こちらのりんごは、収穫後、スマートフレッシュ技術を使って貯蔵しています。
スマートフレッシュ技術は、りんごの新しい鮮度保持技術です。りんごが老化するときに発生するエチレンガスを抑制しています。スマートフレッシュは環境にやさしく果実の表面や内部に残りません。
りんごの表面がベタベタしている場合がございます。
品種の資質により、熟すにしたがって表皮のロウ物質が溶けて起こる現象です。
りんごは完熟すると、品種によっては皮がベタベタするものがあります。これはその品種の性質で、熟すにしたがってりんごから分泌された成分が、表皮のロウ物質を溶かして起こる現象です。ワックスと勘違いする人もいますが、日本ではワックス処理をしていませんので、安心してお召し上がり下さい。
【保存方法】
りんごの呼吸作用を抑えるために0〜10°Cの低温で保存してください。ビニールの袋に入れて冷蔵庫に入れるのが一般的ですが、入りきらない場合は温度が低く、温度変化の少ない場所を選んでください。お届け後はなるべく早くお召し上がり下さい。
【規格】約5kg
【お知らせ】
・お届け日はご指定いただけません。
・大きさ・玉数のご指定はお受けできません。
丸茂ファームの店舗ページ
商品はこちら⇒ りんご商品一覧 りんご家庭用商品一覧
「シナノスイート」は長野県果樹試験場で育成した、「ふじ」と「つがる」の交配品種。果汁が多く、その名前のとおりほどよい甘味と少ない酸味が特徴です。