和歌山県産 じゃばら 1s <11月上旬〜発送>(紀南)
商品コード | 5610-70mikan-jabara1 |
---|---|
支払方法 | クレジット決済、銀行ネット決済、FamiPay、Amazon Pay |
規格 | サイズ混合 約1s |
産地 | 和歌山県(紀州産) |
配送業者 | ヤマト運輸 |
配送種別 | 通常便 |
配送サイズ | 60サイズ |
配送日指定 | 不可 |
販売価格
¥1,920(税込)
- 販売期間 :
- 2024/10/01 〜 2024/11/04
発送時期
11月上旬〜順次発送
送料クール便の場合はクール料金も含めた配送料です。
数量1個あたりの送料を表示しておりますので、数量を変更したり、同梱の対象になっている商品についてはこちらの送料と異なる場合がございます。
- 関東への配送/0円
- 関西への配送/0円
関東・関西以外のエリアの送料はこちら
- 北海道送料680円(税込)
- 北東北(青森県、秋田県、岩手県)送料200円(税込)
- 南東北(宮城県、山形県、福島県)送料100円(税込)
- 信越送料0円(税込)
- 東海送料0円(税込)
- 北陸送料0円(税込)
- 中国送料0円(税込)
- 四国送料0円(税込)
- 九州送料0円(税込)
- 沖縄送料580円(税込)
商品説明
幻の果実「じゃばら」
カボスや柚子の仲間で、フラボノイド成分の一種であるナリルチンが、香酸柑橘の中でも群を抜いた含有量を誇ります。花粉の季節に話題の果実です。
"じゃばら"って何?
"じゃばら"はユズやカボス、ダイダイの仲間の柑橘系の果実。和歌山県にある北山村でのみ昔から自生していました。名前の由来「じゃばら」は「邪(気)を払う」ところからこの名前がつけられており、北山村では昔から正月料理にかかせないものでした。 あまり出回っていない果実で「幻の柑橘」と呼ばれることも。最近花粉の季節にも注目されている果実です。
風味豊か
ユズやカボスの仲間である「じゃばら」は、独特の香りがあり、近縁のユズと比較して果実の比重が重く、果汁が豊富で、糖度と酸度のバランスがとれた、まろやかな風味が特長です。
また貯蔵性に優れ、冷暗所で数か月保存する事も可能です。
料理の風味づけはもちろん、お風呂に浮かべたりするのもオススメです。
お味は・・・
酸っぱさの後にほんのり残る苦みが特長です。
この苦みと風味が後を引き、クセになります。
じゃばらの底力
「じゃばら」にはフラボノイド成分の一種であるナリルチンが含まれており、香酸柑橘の中でも群を抜いた含有量を誇ります。
アレンジ色々
【果汁】「焼き魚」や「肉料理」、「チューハイ・ソフトドリンク」にひと搾り。
【皮】すり潰して、「大根の煮物」や「里芋の煮っころがし」のアクセントに。
必ずお読みください
お届け日のご指定はできません。
※キズのある果実、少し黄色く色づいた果実も混合しますので、ご了承ください。
※サイズは大小混合となっております。サイズの指定はできません。
気候条件によりお届け予定が前後することがございます。ご了承ください。
※出荷日が近づきますと、お支払方法を限定させていただきます。
幻の柑橘「じゃばら」。花粉の季節に話題の果実です。