京都府 JA全農京都ショップ
全国農業協同組合連合会 京都府本部
※※※ GW期間中の出荷について ※※※
4月26日(土)以降のご注文に関しては、発送元の休業等によりGW明け「5月7日(水)」以降の発送となる場合がございます。
5月3日(土)〜5月6日(火)、はショップがお休みを頂いておりますため、お問い合わせにつきましては翌営業日の 5月7日(水)より順次対応させていただきます。
もっと見る
英勲 贅沢飲み比べ5本セット(300ml×4本・270ml×1本)《化粧箱入》
送料クール便の場合はクール料金も含めた配送料です。
数量1個あたりの送料を表示しておりますので、数量を変更したり、同梱の対象になっている商品についてはこちらの送料と異なる場合がございます。
関東・関西以外のエリアの送料はこちら
- 北海道送料928円(税込)
- 北東北(青森県、秋田県、岩手県)送料444円(税込)
- 南東北(宮城県、山形県、福島県)送料323円(税込)
- 信越送料202円(税込)
- 東海送料81円(税込)
- 北陸送料81円(税込)
- 中国送料81円(税込)
- 四国送料81円(税込)
- 九州送料202円(税込)
- 沖縄送料928円(税込)
- 支払方法
- クレジット決済、コンビニ決済、ATM決済、銀行ネット決済、FamiPay、Amazon Pay
商品説明
英勲 贅沢飲み比べ5本セット(300ml×4本・270ml×1本)《化粧箱入》
【セット内容】
・英勲 古都千年 純米大吟醸 300ml
・英勲 古都千年 純米吟醸 300ml
・英勲 本醸造 氷零貯蔵 300ml
・英勲 純米大吟醸 300ml
・英勲 スパークリング日本酒 270ml
英勲 古都千年 純米大吟醸
【内容量】300ml
【酒種】純米大吟醸酒
【原材料】米(京都府産)、米こうじ(京都府産)
【原料米】京都府産 祝(いわい)
【精米歩合】45%
【アルコール分】15度
◆味の特徴:中口 普通
◆おすすめの飲み方:冷〜常温
京都産酒造好適米「祝」の特性を引き出し、深みのあるまろやかで上品な味わいと、フルーティーで豊かな吟醸香を、英勲の技術と京都伏見の名水で絶妙に溶け合わせた逸品です。
英勲 古都千年 純米吟醸
【内容量】300ml
【酒種】純米吟醸酒
【原材料】米(京都府産)、米こうじ(京都府産)
【原料米】京都府産 祝(いわい)
【精米歩合】55%
【アルコール分】15度
◆味の特徴:甘口 やや濃醇
◆おすすめの飲み方:冷〜ぬる燗(上燗)
京都産酒造好適米「祝」を55%まで磨き上げて醸しました。純米大吟醸と違い、キレの良さと程よい辛さを引き立てた味わいになっております。祝米の特性を引き出し、キリッとした口当たりの中にもふくらみのある味わいと、程よい吟醸香がたつ飲みごたえのあるお酒です。
英勲 本醸造 氷零貯蔵
【内容量】300ml
【酒種】本醸造酒
【原材料】米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
【原料米】京都府産 京の輝き
【精米歩合】65%
【アルコール分】14度
◆味の特徴:中口 やや淡麗
◆おすすめの飲み方:冷
京都府産米「京の輝き(きょうのかがやき)」を100%使用し、伏見で仕込んだ生粋の「京の酒」とした本醸造酒です。出来たての新酒を直ちに零度以下で蔵内貯蔵し、穏やかな香りとキレの良い味わいを瓶内に封じ込めておりますので口当たりの良いお酒です。
アルコール度数を14度としておりますので、スッキリと軽快にお飲みいただけると思います。食卓の定番酒として飲みきりサイズの当商品はいかがでしょうか。
英勲 純米大吟醸
【内容量】300ml
【酒種】純米大吟醸酒
【原材料】米(京都府産米)、米こうじ(京都府産米)
【精米歩合】50%
【アルコール分】13度
◆味の特徴:やや辛口 淡麗
◆おすすめの飲み方:冷
冷酒としての飲みやすさを考え、アルコール分を13度とした食卓の定番酒を目指して開発いたしました。
大吟醸酒特有のフルーティーな吟醸香が香る、スッキリとした味わいで軽快にお飲みいただけるお酒です。新たな「我が家の定番酒」としていかがでしょうか。
英勲 スパークリング日本酒
【内容量】270ml
【酒種】普通酒
【原材料】米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール/炭酸ガス
【精米歩合】-
【アルコール分】11度
◆味の特徴:辛口 淡麗
◆おすすめの飲み方:冷
英勲初、アルミ缶詰めの日本酒を炭酸入りで!
アルコール分を低めに、香味を軽快に仕上げて炭酸ガスと共に缶詰! 低容量で軽快に飲める「身近なニホンシュ」として新開発いたしました。
京都府産米を100%使用。バナナを想起させる穏やかな果実香とやや甘みを帯びた味わいに、炭酸ガスのシュワシュワ感でスイスイお飲みいただけます。
アルコール11度、内容量270mlの飲みきりタイプ。買物や保存に適したアルミ缶のため軽量で、紫外線を遮りますので開栓時まで美味しさを保ちます。お飲みになる前に必ず冷やしてください!
英勲 齊藤酒造株式会社
人が集うところに酒が生まれ、それぞれの風土がその味を深めます。
酒の歴史をたどれば、いつしかそれは神々の時代までさかのぼってゆくことになります。
日本の文化がひとつの熟成をみせる飛鳥・奈良の時代には、既に清酒が作られ愛でられています。「酒三十三石三升二合、汁二十八石六斗三升二合、滓五石」という既述が正倉院文章にも残されており、清酒や滓酒(おりざけ)があったと推測できます。日本酒の一滴一滴に悠遠の歳月が静かに眠っているのです。
いにしえより酒づくりの中心は京都でした。このはるかな時の流れを背景に齊藤酒造が誕生したのは、明治二十八年のことです。齊藤家の先祖は元禄の頃に泉州より当地へ移り、井筒屋伊兵衛として呉服商を営み、酒造業に転じるまで八代にわたって老舗を受け継ぎ守りました。
当時の商標は柳正宗、大鷹などでしたが、大正天皇の御大典を記念して「英勲」となりました。
その後昭和、平成とこのブランドを丁寧に育て、現在では日本全国をはじめ、海外へも銘酒を送り出し、各地で高い評価を頂いております。
中でも、全国新酒鑑評会での14年連続金賞受賞は弊社の高い醸造技術を裏付けるものと自負しております。
どうぞ皆様、「英勲」をご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
【注意事項】
◆この商品はお酒です
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されております。
20歳未満の者に対しては酒類を販売出来ません。
※妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。
<のし対応について>
のしを選択された場合、基本は「内のし」でご対応させていただきます。「外のし」をご希望される場合は、注文時にコメント欄にご記入ください。
ショップ情報
事業者 |
全国農業協同組合連合会 京都府本部 |
責任者 |
西村 |
住所 |
京都市南区東九条西山王町1番地 |
電話番号 |
075-681-4366 |
より詳しい情報はこちら
最近見た商品
最近見た商品がありません。
履歴を残す場合は、"履歴を残す"をクリックしてください。
■お酒の販売20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されております。
20歳未満の者に対しては酒類は販売出来ません。
英勲 飲み比べ5本セットです。お気に入りの日本酒を見つけてください♪5本組化粧箱入りなので贈り物にも最適です。