滋賀県 近江の味彩
全国農業協同組合連合会滋賀県本部
● 当ショップの商品は、ご注文(ご入金確認後)いただいてから原則1〜2週間以内に発送いたします。ただし、予約商品や生鮮食品(野菜・果物)の発送時期につきましては、各商品ページをご確認ください。
● 土日祝はショップ休業日のため、お問合せのメールやご注文の際のコメントを確認することができません。そのため、ご要望に対応いたしかねる場合がございますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
● 商品の配送日指定はできかねます。ご了承ください。
●運送会社ドライバー様への伝言(宅配ボックスに関する要望や、配達前の電話等)を注文コメント欄に記入いただいても、伝達できかねます。
もっと見る
【JAこうか】朝宮近江銘茶・信楽焼狸(貯金箱)セット
送料クール便の場合はクール料金も含めた配送料です。
数量1個あたりの送料を表示しておりますので、数量を変更したり、同梱の対象になっている商品についてはこちらの送料と異なる場合がございます。
関東・関西以外のエリアの送料はこちら
- 北海道送料1566円(税込)
- 北東北(青森県、秋田県、岩手県)送料1219円(税込)
- 南東北(宮城県、山形県、福島県)送料81円(税込)
- 信越送料0円(税込)
- 東海送料0円(税込)
- 北陸送料0円(税込)
- 中国送料0円(税込)
- 四国送料0円(税込)
- 九州送料0円(税込)
- 沖縄送料323円(税込)
商品説明
滋賀県は、日本茶業発祥の地とも言われています。
比叡山の開祖「最澄」が唐より持ち帰った茶の種子を、比叡山麓坂本の地に播いたとされています。現在では、甲賀市の信楽・土山が主な産地です。
朝宮は茶栽培に適した豊かな大地と清らかな水と大気に育まれた日本五大銘茶産地の一つです。
特に、朝宮茶は味と香りに優れ、「日本の香り」として広く茶人に愛好されています。
また、信楽焼では、狸(たぬき)の陶器が有名です。その格好により意味合いがあり、縁起物として重宝されています。
【おいしいお茶の入れ方】
3人分なら、茶葉を約6グラム急須に入れ、70℃のお湯を注ぎます。約2分ほど待ち、茶碗に注ぎます。
一般的に高級茶ほど低温で少ない湯量でゆっくり入れ、下級茶ほど高温で多量の湯で短時間に入れましょう。
お茶は鮮度が大切ですので、開封後は早めにお飲み下さい。
<賞味期限>
製造日より10か月
<保存方法>
高温・多湿を避け、移り香にご注意ください。
<原材料>
緑茶
ショップ情報
近江の味彩
事業者 |
全国農業協同組合連合会滋賀県本部 |
責任者 |
福田 英夫 |
住所 |
大津市 京町四丁目3-38 |
電話番号 |
077-521-1664 |
朝宮産の煎茶80g入り真空窒素缶を2本と信楽焼の豆狸(貯金箱)をセットにしました。近江の風土で育まれた商品をお楽しみ下さい!