商品詳細
規格 | 約600g(5〜8尾) |
---|---|
立法和(cm) | 68 |
宅配総重量(kg) | 0.7 |
産地 | 福井県 |
配送種別 | クール冷凍 |
支払方法 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
のし対応 | 可 |
ビシッと引き締まった肉厚な身にギュッと詰まったおいしさ
一汐越前がれい
底曳き網で獲れる越前がれい(赤がれい)は、夏季を除いて、ほぼ一年中水揚げされます。越前ガニとよく似た漁場で獲れるため、カニ漁の始まる11月頃から漁獲量が増えてきて、脂も乗り特においしくなります。
★地元民の定番
福井県では伝統文化として、1月25日の天神講にこの「越前がれい」をお供えする習慣が一部の地域で残っています。学問の神様である天神様(菅原道真公)がかれいを好んで食べたことから、お供えするようになったそうです。
越前がれいは焼くだけで肉厚で脂がのったジューシーさが食欲を誘います♪更に醤油を垂らして食べるとおいしさ倍増!
から揚げにしてもあんかけをかけて中華風にしてもGood‼
原材料:赤がれい・食塩
原産地:福井県
内容量:600g前後
賞味期限:出荷より30日
保存方法:要冷凍(−18℃以下)
使用注意:必ず加熱調理にて早めにお召し上がり下さい。