静岡県 しずおか『手しお屋』
静岡県経済農業協同組合連合会
≪必ずご確認ください≫
ゴールデンウィーク期間中の受注・発送についてご案内
◎ショップ休業期間…2025年4月29日(火)、2025年5月3日(土)〜6日(火)
お問い合わせや注文コメントについてのご返答は、翌営業日以降、順次対応させていただきます。
※ご注文は24時間受付しております。
◎ゴールデンウィーク期間中及び前後のご注文・発送について
ゴールデンウイーク期間中とその前後にご注文の商品は、出荷元休業のため、通常よりお時間を頂く場合がございます。
ご不明な点等ございましたらお問合せいただきますようお願い申し上げます。
もっと見る
【静岡の新茶】掛川八十八夜新茶
- 販売期間 :
- 2025/03/17 〜 2025/05/31
送料クール便の場合はクール料金も含めた配送料です。
数量1個あたりの送料を表示しておりますので、数量を変更したり、同梱の対象になっている商品についてはこちらの送料と異なる場合がございます。
関東・関西以外のエリアの送料はこちら
- 北海道送料0円(税込)
- 北東北(青森県、秋田県、岩手県)送料0円(税込)
- 南東北(宮城県、山形県、福島県)送料0円(税込)
- 信越送料0円(税込)
- 東海送料0円(税込)
- 北陸送料0円(税込)
- 中国送料0円(税込)
- 四国送料0円(税込)
- 九州送料0円(税込)
- 沖縄送料0円(税込)
商品説明
★現在予約受付中★ 5月6日頃〜順次発送いたします
この商品は代引き決済をご利用いただけません。
静岡県内でも有数の深蒸し茶の産地・掛川のお茶
掛川茶の新茶を産地直送にてお届けします!
<商品>
【新茶】静岡 掛川八十八夜新茶 100g袋×2袋セット
・深蒸し茶の有名な産地・掛川の新茶をお楽しみください!
<掛川茶の特徴>
八十八夜に摘んだお茶は古来より「病気にならない」「長生きする」等、縁起のいいお茶として飲まれてきました。
こちらは八十八夜に摘まれた茶葉のみを使用した【掛川の深蒸し新茶】です。
<掛川茶について>
掛川で生産されるお茶は深蒸し煎茶と呼ばれる種類です。深蒸し煎茶は普通煎茶よりも蒸し時間が2〜3倍長く、渋みが押さえられ、よりマイルドな口あたりが特徴です。
また、水色が鮮やかな緑色をしている点、香りが優れている点も深蒸し煎茶ならではの特徴です。
掛川茶は、全国でもその品質の高さが認められ、荒茶三大品評会において数々の賞を受賞、また全国茶の品評会でも産地賞を受賞しています。
「新茶 静岡 掛川八十八夜新茶」
【名称】
深蒸し煎茶
【原材料名】
緑茶(静岡県掛川市産)
【内容量】
100g袋入り2袋
【賞味期限】
製造日より1年
【保存方法】
高温多湿を避けて保存して下さい
*******美味しくお茶を入れるコツ******
〜(煎茶・深むし茶の場合)〜
◎人数分の湯飲みにお湯を八分目位(上茶で60ml〜並で90ml)入れて冷まします。(70℃位)
◎急須に入れるお茶の葉は五人分で約10g、二〜三人分の場合は一人分約3gを目安とします。
◎冷ましたお湯を急須に入れお茶が浸出するのを60秒位待ちます。(深むし茶は30秒位)
***************************************
ショップ情報
しずおか『手しお屋』
事業者 |
静岡県経済農業協同組合連合会 |
責任者 |
|
住所 |
静岡市駿河区 曲金3-8-1 営業時間: 平日9:00〜16:00(決済に関するお問い合わせはこちら0120-324-178) |
電話番号 |
054-284-9727 |