電話受付時間:9:00〜17:30(土日祝日を除く)
    もっと見る
   
  
 
鶏だしカレーつけうどん2種詰め合わせ(カレーつゆ付き)花山うどん
	
	
		- 販売期間 : 
 
		- 2022/01/15 〜 
 
	
	
  
	
	
    
      販売価格
      
      国消国産キャンペーン
      
        ¥4,150(税込)
        
        
        ¥3,431(税込)
			  
      
     
	
	
	
	
    
    送料クール便の場合はクール料金も含めた配送料です。
    数量1個あたりの送料を表示しておりますので、数量を変更したり、同梱の対象になっている商品についてはこちらの送料と異なる場合がございます。
    
    
    
    
    
    
	 
	
	
    
    関東・関西以外のエリアの送料はこちら
    
        - 北海道送料0円(税込)
 
        - 北東北(青森県、秋田県、岩手県)送料0円(税込)
 
        - 南東北(宮城県、山形県、福島県)送料0円(税込)
 
        - 信越送料0円(税込)
 
        - 東海送料0円(税込)
 
        - 北陸送料0円(税込)
 
        - 中国送料0円(税込)
 
        - 四国送料0円(税込)
 
        - 九州送料0円(税込)
 
        - 沖縄送料0円(税込)
 
    
 
	 
	
	
  
  
  
	
		
			- 商品コード
 
			- 3201-hanayamaudon06
 
		
	 
	
	
		
			- 支払方法
 
			- クレジット決済、コンビニ決済、ATM決済、銀行ネット決済、FamiPay、Amazon Pay
 
		
	 
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
  
	
	
  
 
 
商品説明
明治時代創業から120年の老舗 群馬県館林市に本店を構える「花山うどん」よりお届け!!
やや細めに仕上げた、もっちり感としなやかなコシが特徴の定番商品「花山うどん」、ご当地うどん日本一を決める大会で3年連続優勝に輝いた幅広麺「鬼ひも川うどん」を鶏肉と野菜の旨み・上品な出汁が香るカレーつゆでお召し上がりください。
詰め合わせ内容
花山うどん  :90g×2
鬼ひも川うどん:90g×2
カレーつゆ  :180g×4
群馬県ご当地麺「ひも川うどん」とは・・・
旧東海道の芋川と呼ばれる場所で作られていた幅広麺を江戸の頃は「芋川(いもかわ)うどん」と呼んでおりました。
名古屋に広がっていった「いもかわうどん」はキジ肉と煮込んで食べたことから「きじめん」と呼ばれ、現代では「きしめん」として呼ばれるようになりました。
群馬県の東部地区では「いもかわうどん」が訛り「ひもかわうどん」と呼ばれ親しまれております。
「ひも川うどん」と「鬼ひも川うどん」の違い
・ひも川うどんは群馬県の東部地区に根付いた幅広麺の群馬県独自の呼び方で、幅約0.5cm〜3cm程のひ
 らめんのことを指します。
・鬼ひも川うどんは大正時代から昭和30年までに花山うどんで販売していた幅約5cmになるオリジナルの幅
 広麺で、2013年の「うどん天下一決定戦(U-1グランプリ)」での優勝をきっかけに復刻させた幅広麺で
 す。
 ひも川うどんよりも「幅が広くて凄いうどん」という意味を込めて、「凄い・強い=鬼」のイメージから
・「鬼ひも川」と名付けられております。
                      鬼ひも川うどんの茹で方
                      ・・・・・・・ ・ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
                    ・・・・・・・・・・・・ ・
原材料名:鶏だしカレーつゆ[ソテーオニオン(国内製造)、鶏肉、ソテーキャロット、しょうゆ、かつおぶし
     エキス調味料、バター、小麦粉、カレー粉、こんぶエキス調味料、チーズパウダー、しょうがペース 
     ト、にんにくペースト、風味調味料(かつお)、ガラスープパウダー、食塩、果実調味料、香辛料/
     トレハロース、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉)]
     干しめん[小麦粉(小麦(国産))、食塩](一部に小麦・乳成分・牛肉・さば・大豆・鶏肉を含む)
賞味期限:製造日より365日
保存方法:直射日光・高温多湿を避け、常温保存
 
    
	
	
    
    
    
  
      
        ショップ情報
        
          
            
              
                | 事業者 | 
                JA全農ぐんま | 
              
              
                | 責任者 | 
                下田 裕徳 | 
              
              
                | 住所 | 
                前橋市 亀里町1310  | 
              
              
                | 電話番号 | 
                027-220-2351 | 
              
            
          
          より詳しい情報はこちら
         
       
      
     
	
	
    	
		最近見た商品
最近見た商品がありません。
履歴を残す場合は、"履歴を残す"をクリックしてください。