お気に入り: | ![]() |
---|
販売価格 : |
¥1,570(税込)
|
---|---|
販売数量 : | 販売中です |
販売期間 : | 2020/11/06 〜 2021/04/01 |
こんな規格もあります
規格 | 販売価格 | 在庫 | |
---|---|---|---|
5kg | ¥3,300(税込) | 販売中です |
![]() |
商品詳細
規格 | 2kg |
---|---|
立法和(cm) | 58 |
宅配総重量(kg) | 2.5 |
産地 | 宮城県 |
配送種別 | 通常便 |
のし対応 | 可 |
◎「大崎耕土」世界農業遺産ブランド認証とは?
農産物等の流通・購入を通じて世界農業遺産「大崎耕土」の価値を伝え、その営みの持続可能性に貢献することを目的としています。高い品質と安全性、伝統的な技術の活用、都市と農村との価値観の共有を基本理念に、一定の基準以上の品質と取り組みを通して生産・製造された農産物及び加工品、工芸品等を対象に認証します。
◎ささ結とは
ササニシキを母とし、ひとめぼれを父に交配された品種東北194号。
その東北194号の中でもタンパク含有量が6.5%以下になることなど、お米本来の美味しさを追及し、大崎市独自の厳しいブランド基準をクリアしたものだけが、「ささ結」のブランド名を名乗ることができます。
〇 おいしく炊く秘訣 〇
「ささ結」をおいしく炊き上げるコツはお米を洗ったのち1時間〜1時間半程度水に浸すことです。しっかり吸水させることでご飯の炊き上がりは驚くほど「ふっくら」となります。
冷めても固くなりにくいので、おにぎりやお弁当にでも美味しさが長持ちします。