お気に入り: | ![]() |
---|
販売価格 : |
¥3,600(税込)
|
---|---|
販売数量 : | 〇 |
販売期間 : | 2022/03/01 〜 |
商品詳細
規格 | 300g |
---|---|
立法和(cm) | 60 |
宅配総重量(kg) | 0.3 |
産地 | 北海道鹿部町産たらこ、網走産山わさび |
配送種別 | クール冷凍 |
支払方法 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
のし対応 | 可 |

「山わさびたらこ」 噴火湾に面する鹿部町(しかべちょう)の前浜で獲れる、すけとうだらの
卵を使って漬け込んでいます。
漁も少なく稀少な粒は大粒の卵を使い、プチプチした食感が特徴です。
ちょっと塩が効いていますが、これも現在の甘いたらことは違った昔懐かしい漬け方です。
山わさびは網走産のものを使い鼻から抜けるわさびの風味はご飯にもお酒にも相性が良いです。
新・北海道名物「山わさびたらこ」
人気商品の辛子明太子は、高級な北海道産たらこを原料として使用することは実は珍しく、
浪花亭では100%道産たらこを使用して、辛みに替えて”風味”を際立たせた
「山わさびたらこ」を世に送り出したのです。

【北海道鹿部町の特上たらこ】
北海道鹿部町産の噴火湾で獲れた良質なスケトウダラの子を使用。
輸入のたらこと異なり、一粒一粒がきめ細かくしっかりしており、
特上という名にふさわしい高級たらこです。

【澄み切った辛みを織りなす山わさび】
網走産の山わさびは極寒で日照時間が長いことから日本最上級の山わさびといわれています。
この上質な素材を和食料理屋の技により、たらこに山わさびの爽やかな辛みをまとわせました。

<商品について>
・原材料 :すけとうだらの卵巣(北海道産)、山わさび(北海道産)、食塩、還元水飴、
清酒、醤油、みりん、調味料(アミノ酸等)香料、着色料(ビートレッド、
ベニコウジ、クチナシ)、(原材料の一部に小麦を含む)
・内容量 :300g
・賞味期限:製造日より1年間
・保存方法:冷凍
・順次発送のため、着日のご指定ができません

【札幌の和食・料亭 すすきの浪花亭】
すすきの浪花亭は、先代夫婦が大阪より北海道に移り住み、札幌で昭和三十七年(1962年)に創業、
現在は、二代目がお店を引き継ぎ、伝統を守っています。
半世紀を越えた格式と伝統を兼ね備える老舗の高級日本料亭として、地元だけでなく道外や海外より
観光に来られた方も訪れる人気店。
「最高の和食と、心を込めたおもてなし」は、札幌を訪れた際には訪れる価値のある料亭です。