北海道 ホクレン
ホクレン農業協同組合連合会
【お願い】ご注文時のお届け先情報の入力について
2023年6月1日(木)より、ヤマト運輸でお届けする商品において、送り状に記載されたお届け先以外の住所に変更(転送)する場合、送り状記載のお届け先から変更先までの運賃(定価・着払い)が発生することとなりました。
贈り物などでご利用される場合は、お届け先様の情報(お名前、ご住所、お電話番号)を正確に入力いただきますようお願いいたします。
(参考)ヤマトホールディングスからのお知らせ
https://www.yamato-hd.co.jp/important/info_230417_2.html
もっと見る
名寄産ゴールドラッシュコーン 2L 11本《8月中旬〜発送開始》
商品の注意事項
※今年度の販売は終了しています。
※青果物は天候により出荷時期が変更になる場合がございますの予めご了承ください。
※着日及び曜日指定はお受けできませんのでご了承ください。
※こちらの商品は、のしをお付けすることができません。
もっと見る
商品コード | 1001-6590004 |
---|---|
支払方法 | クレジット決済、コンビニ決済、ATM決済、銀行ネット決済、FamiPay、Amazon Pay |
規格 | 2L11本入 6590004 |
産地 | 北海道名寄市(JA道北なよろ) |
配送業者 | ヤマト運輸 |
配送種別 | クール冷蔵 |
配送サイズ | 100サイズ |
配送日指定 | 不可 |
販売価格
¥2,580(税込)
発送時期
8月中旬より順次発送予定です。
送料クール便の場合はクール料金も含めた配送料です。
数量1個あたりの送料を表示しておりますので、数量を変更したり、同梱の対象になっている商品についてはこちらの送料と異なる場合がございます。
- 関東への配送/1000円
- 関西への配送/1200円
関東・関西以外のエリアの送料はこちら
- 北海道送料850円(税込)
- 北東北(青森県、秋田県、岩手県)送料1000円(税込)
- 南東北(宮城県、山形県、福島県)送料1000円(税込)
- 信越送料1000円(税込)
- 東海送料1200円(税込)
- 北陸送料1200円(税込)
- 中国送料1300円(税込)
- 四国送料1300円(税込)
- 九州送料1300円(税込)
- 沖縄送料2000円(税込)
こんな商品もあります
商品・規格 | 販売価格 | 在庫 |
食べ比べ各5本入 6590008 | ¥2,580(税込) | 在庫切れ |
食べ比べ各11本入 6590006 | ¥4,780(税込) | 在庫切れ |
2L11本 6590003 | ¥2,600(税込) | 在庫切れ |
2L〜L11〜13本 6590013 | ¥2,500(税込) | 在庫切れ |
2L22本入 6590010 | ¥4,580(税込) | 在庫切れ |
商品説明
【産 地】 北海道名寄市 【規 格】 2Lサイズ 11本 【承り期間】 9月1日まで 【発送期間】 8月中旬〜9月上旬
2024年度の販売は終了しています。
商品紹介
道北の名寄市は、昼夜の寒暖差が大きく、甘くおいしいとうもろこしを育ててくれます。その名寄市でつくられた「ゴールドラッシュ」は、非常に柔らかな粒皮が特長です。粒も大きくジューシーで、丸ごとかぶりつくと、爽やかな甘みが口いっぱいに広がります。実と粒皮の柔らかさのバランスが良く、その柔らかい粒皮は生でも食べられるほどです。粒の色は、すべて黄色い「黄粒種」で、ひとつひとつがツヤツヤとして存在感があり、とうもろこし特有の「穂先まで実が入らない」現象が少ない品種です。
朝、収穫した時と変わらない鮮度でお届けするために、生産者が決めたルールにより、朝8時までに収穫し、朝11時までに選果場に搬入されています。搬入されたとうもろこしは、真空冷却装置で冷やし、熱の発生源となる芯の部分から熱を吸い取ります。これにより、朝の収穫時に近い鮮度でお届けすることができます。
≪おいしく調理するコツ≫
●茹で方
@とうもろこしは粒を包むように薄皮を残しておきます(甘味が逃げません)
A鍋にとうもろこしを入れて、とうもろこしがかぶる位水を入れ、強火にかけ沸騰するまで待ちます。
B別の容器に1リットルの水に対して塩大さじ2を入れた塩水を用意します。
CAが沸騰したら、そのまま3〜5分位ゆでます。茹ですぎに注意します。
D茹で上がったらとうもろこしの皮を全部取り、Bの塩水に表面が冷える程度に冷やします。
E水気を切って出来上がりです。
●電子レンジでもおいしく調理できます。
@とうもろこしの皮を全部むいて、水につけ、粒を塩もみしてラップに包みます。
Aレンジに入れて5〜6分位加熱します。

実と粒皮の柔らかさのバランスが良く、その柔らかい粒皮は生で食べられるほどです!丸ごとかぶりつくと爽やかな甘みが口いっぱいに広がります。