商品を絞り込む開閉
商品一覧
44年間JAの営農指導(農家への技術指導等)を行ってきた、北さんこと北沢さんの自信作のとうもろこしです。
規格:2L 約4kg(10-12本)
在庫:
在庫切れ
ショップカテゴリから探す
トマト
長野県では、甘味と酸味のバランスがとれた高品質なトマト作りに取り組み、夏秋期を中心に生産出荷しています。また、本県は加工用トマト(ジュース用トマト)の主産県であり、生産維持・拡大に力を入れています。
アスパラガス
近年、春先(4〜5月)に美味しいアスパラガスをお届けできるように、ハウス等の施設を活用した促成栽培に力を入れています。そして、露地栽培へのリレー出荷を行い、9月頃まで長期間出荷をしています。
とうもろこし
鮮やかな黄色い実の一粒一粒に、糖分がたっぷりと詰まったトウモロコシ。収穫後、急激に鮮度と甘味が減少するため、鮮度保持し迅速にお届けしています。長野県はイエロー種、バイカラー種(黄色と白の粒が約3対1の割合で混在)の生産がメインで、ホワイト種も生産しています。
白菜
鍋物に欠かせない冬の代表的な野菜ですが、長野県では冷涼な高原の特性を活かし、6月から10月が最盛期になります。夏秋期にかけて圧倒的なシェアを確保しています。また、秋に高原で育てられるハクサイは、いちだんと柔らかさと甘味が増します。