クレジットカードでのご注文でエラーになるお客様へ

みなとまちレストランカレーセット(3種各2p)

  • みなとまちレストランカレーセット(3種各2p)
  • みなとまちレストランカレーセット(3種各2p)
  • みなとまちレストランカレーセット(3種各2p)
  • みなとまちレストランカレーセット(3種各2p)
  • みなとまちレストランカレーセット(3種各2p)
商品コード 9513-senrei-03
支払方法 クレジット決済、コンビニ決済、ATM決済、銀行ネット決済、FamiPay、Amazon Pay
規格 150g×2×3種
産地 宮城県産
配送業者 ヤマト運輸
配送種別 通常便
配送サイズ 60サイズ
アレルゲン アーモンド・えび・さば・大豆・小麦・乳成分
販売価格
2,900(税込)
販売期間 :
2024/02/22 〜
在庫あり
数量
閉じる

お買い物に際しての注意事項

ご注文の前に必ずお読みください。

上記に同意いただける場合はご購入をお願い致します。

同意しません

送料クール便の場合はクール料金も含めた配送料です。

数量1個あたりの送料を表示しておりますので、数量を変更したり、同梱の対象になっている商品についてはこちらの送料と異なる場合がございます。

  • 関東への配送/600
  • 関西への配送/600

関東・関西以外のエリアの送料はこちら

  • 北海道送料600円(税込)
  • 北東北(青森県、秋田県、岩手県)送料600円(税込)
  • 南東北(宮城県、山形県、福島県)送料600円(税込)
  • 信越送料600円(税込)
  • 東海送料600円(税込)
  • 北陸送料600円(税込)
  • 中国送料600円(税込)
  • 四国送料600円(税込)
  • 九州送料600円(税込)
  • 沖縄送料600円(税込)

商品説明

パッと本格! 三陸の海の幸がゴロッ!三陸産海の幸のみなとまちカレー <スパイシー牡蠣カレー>  シナモンの甘い香りと味を引き締めるクローブなどのスパイスが特長のルウに仕立てました。その中で牡蠣の旨味が引き立つ一品です。 <タイ風グリーン鯖カレー> グリーンカレーの旨味成分のエビや魚醤と鯖の相性が抜群です。タイカレー独自の香辛料を日本人に馴染みやすいように牛乳とクリームでまろやかに仕立てました。 <バターチキン風帆立カレー> ココナツミルクとクリームにバターを使用した濃厚なルウと肉厚な帆立のコラボレーションです。マイルドな辛さはお子様からお年寄りまでお楽しみいただけます。 内容量 < スパイシー牡蠣カレー > 150g×2p < タイ風グリーン鯖カレー > 150g×2p < バターチキン風帆立カレー > 150g×2p アレルゲン アーモンド・えび・さば・大豆・小麦・乳成分 原材料 < スパイシー牡蠣カレー > 玉ねぎ(宮城県産)、かき(宮城県産)、トマト、大豆油、チャツネ(マンゴ、砂糖、醸造酢、食塩、香辛料)、アーモンド、バター、しょうが、はちみつ、米酢、カレー粉、食塩、寒天、シナモン、カイエンペッパー/シリコーン、(一部に乳製品・大豆を含む) < タイ風グリーン鯖カレー > さば(宮城県産)、ココナツミルク、玉ねぎ、生乳、大豆油、グリーンカレーペースト(唐辛子、レモングラス、にんにく、食塩、ガランガル、えび、コブミカン、コリアンダー、コショウ、クミン、ターメリック)、ホイップクリーム、砂糖、魚醤、寒天、コショウ/酸化防止剤(クエン酸)、シリコーン、乳化剤、香料、メタリン酸Na、安定剤(増粘多糖類)、カロチン色素、(一部にえび・乳成分・大豆・さば・魚介類を含む) < バターチキン風帆立カレー > ほたて(宮城県産)、トマト、ココナツミルク、ホイップクリーム、玉ねぎ、ほたてひも、バター、アーモンド、チャツネ(マンゴ、砂糖、醸造酢、食塩、香辛料)、大豆油、砂糖、カレー粉、しょうが、食塩、寒天、レモンジュース/酸化防止剤(クエン酸)、乳化剤、メタリン酸Na、安定剤(増粘多糖類)、カロチン色素、香料、シリコーン、(一部に乳成分・大豆・アーモンドを含む) 栄養成分 < スパイシー牡蠣カレー > エネルギー149kcal たんぱく質4.0g 脂質10.5g 炭水化物9.7g 食塩相当量0.66g < タイ風グリーン鯖カレー > エネルギー258kcal たんぱく質8.0g 脂質23.4g 炭水化物3.9g 食塩相当量0.74g < バターチキン風帆立カレー > エネルギー199kcal たんぱく質5.0g 脂質15.0g 炭水化物10.9g 食塩相当量0.69g いずれも100g当り推定値 賞味期限 製造(加工)より1年 保存方法 直射日光、高温多湿を避けて常温で保存 調理方法 そのままで、また温めてお召し上がりください。弁当のおかず一品として、容器のまま持っていけば、外出先でも本格的なカレーが楽しめます。贈答品としても喜ばれる一品です。 注意点 *開封後は、お早めに召し上がりください。 *トレーのまま温める時は、レンジ以外は使用しないでください。湯せんはできません。 *開封後はお早めにお召し上がりください。 *捨てるときは各自治体の区分に従ってください。 製造者 株式会社鮮冷

みんなにシェア

  • LINE

ショップ情報

JFおさかなマルシェ ギョギョいち JAタウン店

事業者 全国漁業協同組合連合会 責任者 西岡 貴志
住所 中央区 新川 1-28-44 電話番号 0120-975-019

メルマガについて

メールマガジンのお申込みはこちら