お気に入り: | ![]() |
---|
販売価格 : |
¥1,010(税込)
|
---|---|
販売数量 : | 在庫あり |
販売期間 : | 2020/12/28 〜 |
【出荷場名】博多うまかショップ物流センター
・最大 50 個まで、1梱包での配送可能
(重量・立法和等によって1梱包の配送料金が自動変更されます)
・他商品とまとめて梱包できる場合は、1梱包の送料で計算されます。
※こちらの商品はのし対応不可となっております。
予め御了承のほどよろしくお願い致します。
商品詳細
規格 | 煎茶×1袋 |
---|---|
立法和(cm) | 42 |
宅配総重量(kg) | 0.2 |
産地 | 福岡県産 |
配送種別 | 通常便 |
支払方法 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
甘みとうまみがとても強い、本格的な八女茶をお気軽にどこでもお楽しみいただけます。
水出しでもお湯出しでも美味しく味わえます。
八女茶とは
福岡県の八女市とその周辺で生産されるブランド茶です。
福岡県八女市とその周辺地域は「冷涼多雨」であり、
日本茶の栽培においては非常に適した環境とされています。
八女茶の生産量は全国のおよそ3%ほどしかなく、希少価値が高いお茶です。
「福岡の八女茶」ロゴマークについて
●「福岡の八女茶」ロゴマークのコンセプト
「福岡の八女茶」ロゴマークは、八女茶発祥600年という「歴史と伝統」、「品質の高さ」をロゴマークで表現。
八女茶本来の色である「黄金色」を中心に配置し、「品質の高さ」を表現。
左右に、八女地域の歴史的建造物のべんがら壁に見られる「弁柄色」を配置し、「伝統」を表現。
上下に、千年の後も変わらない不変の意味を示す縁起の良い色「千歳緑」を配置し、八女茶が今後も末永く発展していくようにとの願いを込めている。
四隅には「青色」を配置し、八女茶を育む矢部川の清流をイメージ。
【原材料】
緑茶
【賞味期限】
製造日より365日
【内容量】
煎茶ティーバッグ5g×20P×1袋
【保存方法】
常温
【使用方法・注意】
高温多湿を避け移り香にご注意ください。
開封後はお早めにお飲み下さい。
八女茶特有のコク、甘みを気軽に味わえるようにティーバッグに致しました。