
福岡県 博多うまかショップ
JA全農ふくれん
★ボリュームディスカウント実施中!★
博多うまかショップの対象商品の中から、商品代金7,000円(税込)以上のお買い上げで5%OFF、商品代金10,000円(税込)以上のお買い上げで10%OFF まとめて買い物かごに入れた後に、配送先を複数指定できます。対象商品なら1回で注文したほうが断然お得!
※一部対象外商品がございます。
もっと見る
【新茶】福岡の八女茶 八女の星野茶 天雫の天寿(煎茶)※5月中下旬頃〜順次出荷予定
商品コード | 8001-N-4908804002427 |
---|---|
支払方法 | クレジット決済、コンビニ決済、ATM決済、銀行ネット決済、Amazon Pay |
規格 | 煎茶100g |
産地 | 福岡県産 |
配送業者 | 佐川急便 |
配送種別 | 通常便 |
配送サイズ | 60サイズ |
配送日指定 | 不可 |


- 販売期間 :
- 2025/04/21 〜 2025/06/23
発送時期
※5月中下旬頃〜順次出荷予定
送料クール便の場合はクール料金も含めた配送料です。
数量1個あたりの送料を表示しておりますので、数量を変更したり、同梱の対象になっている商品についてはこちらの送料と異なる場合がございます。
離島・一部地域へのお届けでは中継送料1370円が追加で発生する場合がございます。
- 関東への配送/715円
- 関西への配送/671円
関東・関西以外のエリアの送料はこちら
- 北海道送料814円(税込)
- 北東北(青森県、秋田県、岩手県)送料770円(税込)
- 南東北(宮城県、山形県、福島県)送料737円(税込)
- 信越送料715円(税込)
- 東海送料693円(税込)
- 北陸送料682円(税込)
- 中国送料660円(税込)
- 四国送料660円(税込)
- 北九州(福岡県、佐賀県、長崎県、大分県)送料638円(税込)
- 南九州(熊本県、宮崎県、鹿児島県)送料649円(税込)
- 沖縄送料1408円(税込)
商品説明
【原材料】緑茶(国産)
【賞味期限】
【内容量】100g
【保存方法】常温
【使用方法・注意】
高温多湿を避け移り香にご注意ください。
お茶は鮮度が大切です。開封後はお早めにお飲みください。
八女茶とは?
日本茶の中でも最高級品として知られる八女玉露は、
まさに「お茶の王様」と呼ばれるにふさわしい贅沢な緑茶です。
ふわりとした香り、濃厚な甘みとコクのある味わいをお楽しみください。
水出しでもお湯出しでも美味しく味わえます。
八女茶とは
福岡県の八女市とその周辺で生産されるブランド茶です。
福岡県八女市とその周辺地域は「冷涼多雨」であり、
日本茶の栽培においては非常に適した環境とされています。
八女茶の生産量は全国のおよそ3%ほどしかなく、希少価値が高いお茶です。

”天雫”(あましずく)とは?
”天”は自然と太陽を意味し、その力により茶栽培に適した土壌や地形を造形し、雨や朝霧といった最も茶に適した条件をもつくりあげた。その自然の力を表しています。
”雫”は雨や朝霧などを含め、天からの恵みを意味しています。
その自然の力と自然の恵みと生産者の品質向上の気持ちと技術により、生まれたのが「福岡の八女茶・八女の星野茶」の”天雫”のシリーズです。
八女の星野茶
「日本一」と評される玉露の名産地、星野村。八女の奥深くに位置する星野村には、昼夜の寒暖が激しい山間部の気候、星野川の清流といったお茶づくりに適した自然が広がっております。星野村の豊かな自然によって育まれたお茶の深い甘みと芳醇な香りは、他にはない格別な味わいです。
煎茶の美味しい飲み方
@お湯は充分に沸騰させポットに入れる。
Aお湯を湯のみに注ぎ、湯冷ましを(目安70〜80℃)
B茶葉にはたっぷりめ(5〜7ℊ)に急須に入れ、冷ましたお湯を注ぎ50〜60秒待つ。
※茶葉が急須の中でおどるようにお湯を注ぐのがポイント
Cまわし注ぎで均等の味に
D残さず最後まで注ぎきる
E急須をポンと茶葉で目詰まりしないように叩くと2煎目も美味しい。
※必ず網付き急須をご利用ください。
熱湯には充分におきをつけください。
「福岡の八女茶」ロゴマークについて

●「福岡の八女茶」ロゴマークのコンセプト
「福岡の八女茶」ロゴマークは、八女茶発祥600年という「歴史と伝統」、「品質の高さ」をロゴマークで表現。
八女茶本来の色である「黄金色」を中心に配置し、「品質の高さ」を表現。
左右に、八女地域の歴史的建造物のべんがら壁に見られる「弁柄色」を配置し、「伝統」を表現。
上下に、千年の後も変わらない不変の意味を示す縁起の良い色「千歳緑」を配置し、八女茶が今後も末永く発展していくようにとの願いを込めている。
四隅には「青色」を配置し、八女茶を育む矢部川の清流をイメージ。
八女地方の山間部に位置する高級茶の産地、「星野村」で育てられた茶葉のみを使用したお茶で、山間地特有の豊かな甘みと旨みのある上級煎茶です。