みま春菊
商品コード | 7201-0101 |
---|---|
支払方法 | クレジット決済、銀行ネット決済、FamiPay、Amazon Pay |
規格 | 秀M 約3.9kg(130g×30袋) |
産地 | 愛媛県宇和島市三間町 |
配送業者 | ヤマト運輸 |
配送種別 | クール冷蔵 |
配送サイズ | 120サイズ |
配送日指定 | 不可 |
- 販売期間 :
- 2015/12/21 〜 2016/02/12
送料クール便の場合はクール料金も含めた配送料です。
数量1個あたりの送料を表示しておりますので、数量を変更したり、同梱の対象になっている商品についてはこちらの送料と異なる場合がございます。
- 関東への配送/1945円
- 関西への配送/1703円
関東・関西以外のエリアの送料はこちら
- 北海道送料2671円(税込)
- 北東北(青森県、秋田県、岩手県)送料2187円(税込)
- 南東北(宮城県、山形県、福島県)送料2187円(税込)
- 信越送料1945円(税込)
- 東海送料1824円(税込)
- 北陸送料1824円(税込)
- 中国送料1703円(税込)
- 四国送料1703円(税込)
- 九州送料1824円(税込)
- 沖縄送料3276円(税込)
商品説明
三間町は、四国西南地域四万十川支流三間側の最上流に広がる盆地で、肥沃な土壌は良質な米、三間米の故郷として名を馳せています。 みま春菊は、すべてハウス栽培です。 エコえひめ農産物認証を取得した、人や環境にやさしい生産をしています。 また、JAで共同選別を行うことにより、安定した品質管理を行っています。 たくさん入っているのでご近所さんと分け合ってはいかがでしょうか(#^.^#) 春菊はお好きですか? 鍋料理のアクセントに使われる春菊ですが、独特の香りとクセのある味わいに、好きな方と嫌いな方にはっきり分かれます。 春菊がいまいち苦手という方も、調理方法を工夫して楽しんでみてください(^^) 【春菊の料理】 サラダ・・・柔らかい葉の部分を選びましょう。 お鍋 ・・・浸し過ぎるとアクが強くなるので、食べる直前に入れましょう。 和え物やおひたし・・・塩を加えた熱湯に根元を先に浸けて15秒ほどしてから、葉を沈めます。さっと浸けてすぐに冷水にとり水気を絞り調味します。 天ぷら・・・春菊だけで、またはほかの野菜と一緒にかき揚げなど。 ※「エコえひめ農産物認証」とは、 化学合成農薬・化学肥料を県が定めた基準から5割または3割以上削減しています。 生産情報を公表し、適正な管理体制のもとで生産された農作物です。 ※熨斗の対応は出来ません。 春菊サラダの作り方 柔らかい葉の部分を使います。 カリカリベーコンを作ったあと、ポンズをお好みの量入れ、春菊の上にかけてお召し上がりください(^_-)-☆