「瀬戸ジャイアンツ・須金(すがね)ぶどう」 9/22(金)頃〜順次発送
- 販売期間 :
- 〜 2023/09/20
送料クール便の場合はクール料金も含めた配送料です。
数量1個あたりの送料を表示しておりますので、数量を変更したり、同梱の対象になっている商品についてはこちらの送料と異なる場合がございます。
関東・関西以外のエリアの送料はこちら
- 北海道送料880円(税込)
- 北東北送料440円(税込)
- 南東北送料440円(税込)
- 信越送料220円(税込)
- 東海送料110円(税込)
- 北陸送料110円(税込)
- 中国送料0円(税込)
- 四国送料0円(税込)
- 九州送料0円(税込)
- 沖縄送料770円(税込)
商品説明
「瀬戸ジャイアンツ・須金(すがね)ぶどう」 9/22(金)頃〜順次発送
この商品は、9月22日(金)頃〜順次発送します!
「須金(すがね)ぶどう」から「瀬戸ジャイアンツ」をご紹介します!
●「瀬戸ジャイアンツ」
「瀬戸ジャイアンツ」は、「グザルカラー × ネオ・マスカット」を掛け合わせて、1979年に生まれました。
「瀬戸ジャイアンツ」は、皮が薄いので、食べた時の「パリッ」と弾ける食感が楽しめます。
また、爽やかな、甘酸っぱい美味しさが特徴です。
〜須金(すがね)のご紹介〜
山口県周南市須金(すがね)・・。周南市の北部、山間の自然豊かな小さなまち・・、それが「須金(すがね)」です。
美しい景色に囲まれ、太陽の恵みと、きれいな水から生まれた弾ける果実☆「瀬戸ジャイアンツ」
山だから、昼夜の温度差が激しく、甘みが強い♪
近くを流れる錦川のおかげで、水が豊富♪
土壌が豊かだから、美味しいぶどう作りに最適♪なのです。
「須金(すがね)」という地名は、明治22年に須万(すま)村と、金峰(みたけ)村が合併して、新しい村ができたとき、
両方の村の頭文字を合わせて誕生しました。須金地区は、山に囲まれ、勾配もきつく、土地も狭いため、古くから田畑の耕作には不向きでした。
しかし、高地ながら錦川も近く、水の便がよいことから、果樹の栽培を始め、昭和50年には、現在の「須金フルーツランド」が誕生しました!
現在、「須金フルーツランド」には、山口県のエコファーマーの認定を受けた14の個性あふれる観光農園があり、
収穫の時期には、県内外を問わず、多くのお客様でにぎわいます!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
○注文受付期間 :9月20日(水)21時まで
○商品発送開始日:9月22日(金)頃から順次発送いたします。
〜ご案内〜
●出荷農園「かいたファーム」(周南市須金)
「食は命の源」をモットーに、環境や、体にやさしい果物づくりに励んでいます。
有機肥料を中心に、農薬や化学肥料の使用を抑え、エコやまぐち50(農薬・化学肥料を5割以上削減)の認証を受けています。
種抜け処理についても、極力農薬を抑えた栽培方法をしているため、ごくまれに種が残る場合があります。
また、房の上部にその傾向があります。どうぞご理解いただいたうえ、ご購入くださいますようお願いいたします。
●サイズ・ぶどうの房数・着日指定・「のし」のご指定は承ることが出来ません。
●ぶどうは、細心の注意を払い、箱詰めしておりますが、輸送中の振動等により、房から粒が脱落する場合がございます。
また、果実割れする場合がございます。何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
ショップ情報
正直やまぐち
事業者 |
JA全農 中四国広域営農資材事業所 山口推進課 |
責任者 |
持光 信一 |
住所 |
山口市 佐山字産業団地南1200番地1 |
電話番号 |
083-988-0621 |
大粒で、皮ごと食べられる♪人気の「瀬戸ジャイアンツ」「パリッ」と弾ける食感が楽しめます!