クレジットカードでのご注文でエラーになるお客様へ

JA全農京都ショップ
京都府 JA全農京都ショップ
全国農業協同組合連合会 京都府本部
■全商品、金額が分かる納品書等は同梱しておりません。 ■領収書は納品後、ご自身でマイページより発行をお願いします。■同一商品・他商品、同一配送先にかかわらず、1商品につき、1配送料を頂戴しております。■運送会社ドライバー様への伝言(宅配ボックスに関する要望や、配達前の電話等)を注文コメント欄に記入いただいても、伝達できかねます。 ※天候、生育不良等により発送が遅延する場合がございます。予めご了承のほどお願いいたします。
もっと見る

【下鴨茶寮】料亭のぶりしゃぶ鍋

冷凍ながらもぶりの鮮度の良さと旨みをお愉しみいただけます。下鴨茶寮特製の出汁とあわせて、より一層の美味をご堪能ください。

販売価格
国消国産キャンペーン
11,800(税込)
10,920(税込)

送料クール便の場合はクール料金も含めた配送料です。

数量1個あたりの送料を表示しておりますので、数量を変更したり、同梱の対象になっている商品についてはこちらの送料と異なる場合がございます。

  • 関東への配送/0
  • 関西への配送/0

関東・関西以外のエリアの送料はこちら

  • 北海道送料0円(税込)
  • 北東北(青森県、秋田県、岩手県)送料0円(税込)
  • 南東北(宮城県、山形県、福島県)送料0円(税込)
  • 信越送料0円(税込)
  • 東海送料0円(税込)
  • 北陸送料0円(税込)
  • 中国送料0円(税込)
  • 四国送料0円(税込)
  • 九州送料0円(税込)
  • 沖縄送料0円(税込)
現在販売しておりません。
近日中に販売予定です。
  • (0件)

商品の注意事項

※ぶりの個体差により、切り身のサイズが写真と異なる場合がございますが、1皿あたり約200gとなっております。 ※冷凍便でお届けします。 ※お届け日時指定はできません。予めご了承ください。 ※ご注文から納品まで1〜2週間ほどかかる場合がございます。
もっと見る
商品コード
5201-14-0017
支払方法
クレジット決済、コンビニ決済、ATM決済、銀行ネット決済、FamiPay、Amazon Pay
規格
4人前セット
産地
九条ねぎ(京都府)
配送業者
ヤマト運輸
配送種別
クール冷凍
配送サイズ
80サイズ
配送日指定
不可
のし対応

商品説明

料亭のぶりしゃぶ鍋

【商品の特徴】 ぶりの濃厚な旨味を心ゆくまで ぶりの魅力は、上質な脂がたっぷりと乗った濃厚な味わいです。 このお鍋では冷凍ながらも鮮度の良さとその旨味をお愉しみいただけます。 下鴨茶寮特製の出汁とあわせて、より一層の美味をご堪能ください。 晴れの日のごちそうとしても喜ばれる、料亭仕立ての本格ぶりしゃぶ鍋は、ご多忙な日々にも寄り添う、上質な味わいをご自宅で気軽にお愉しみいただけます。 【セット内容】  4人前 ・ぶり 200g×2 ※ぶりの個体差により、切り身のサイズが写真と異なる場合がございますが、1皿あたり約200gとなっております。 ・濃縮お出汁 330ml ・九条ねぎ 80g ・料亭の柚子ぽん酢 300ml ・もみじおろし5g×4 【解凍方法】 箱は蓋をした状態で冷蔵庫に入れ約10時間冷蔵解凍してください。 お急ぎの場合 袋のまま流水に入れ、流水解凍…約30分 ※柚子ぽん酢のボトルは蓋が水に漬からないよう解凍してください。 【賞味期限】 製造日より30日 【保存方法】 冷凍(-18℃以下)で保存して下さい。 開封後はお早めにお召し上がりください。

ぶりの濃厚な旨みを心ゆくまで

ぶりの魅力は上質な脂がたっぷりと乗った濃厚な味わいです。 このお鍋では冷凍ながらも鮮度の良さとその旨味をお愉しみいただけます。 下鴨茶寮の出汁とあわせて、より一層の美味をご堪能ください。

お出汁と九条ねぎが引き立てる洗練された和の味覚

特製の出汁にさっとくぐらせることで、ほどよく脂が落ち、ぶりの旨みが一層擬縮されます。 京都らしい九条ねぎの風味が加わり、まるで料亭のような奥深い一品としてご堪能いただけます。

〆に雑炊もおすすめ

残った出汁にご飯・溶き卵、お好みでぽん酢を少々垂らすと〆の雑炊としてお愉しみいただけます。

ギフトにも使える紙箱でお届け

冷凍なので賞味期限が長いのが特徴です。 味なギフトに贅を尽くした食卓に、ご賞味いただければ幸いです。

みんなにシェア

  • LINE

ショップ情報

事業者 全国農業協同組合連合会 京都府本部
責任者 西村
住所 京都市南区東九条西山王町1番地
電話番号 075-681-4366

より詳しい情報はこちら

最近見た商品

■お酒の販売
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されております。
20歳未満の者に対しては酒類は販売出来ません。