「水かけ菜漬」4kg(500g×8袋)JAふじ伊豆【バイ・シズオカ】
販売価格
バイ・シズオカ送料無料キャンペーン
¥6,980(税込)
¥5,980(税込)
- 販売期間 :
- 2023/01/23 〜 2023/03/17
発送時期
【次回発送】2/13(月)以降順次発送 ※ご注文から発送までにお時間がかかります。
送料クール便の場合はクール料金も含めた配送料です。
数量1個あたりの送料を表示しておりますので、数量を変更したり、同梱の対象になっている商品についてはこちらの送料と異なる場合がございます。
※こちらの商品はクール便にて発送致します。料金については以下をご確認ください。
もっと見る
関東・関西以外のエリアの送料はこちら
- 北海道送料220円(税込)
- 北東北送料220円(税込)
- 南東北送料220円(税込)
- 信越送料220円(税込)
- 東海送料220円(税込)
- 北陸送料220円(税込)
- 中国送料220円(税込)
- 四国送料220円(税込)
- 九州送料220円(税込)
- 沖縄送料220円(税込)
商品説明
静岡県・御殿場小山の郷土の名産「水かけ菜漬」♪
2月〜3月の期間限定で出荷される「水かけ菜漬」
この季節だけ味わえる旬の味
全て手作業で一つひとつ漬けていますので、数量限定となります。
商品名:水かけ菜漬
セット内容:4kg(500g×8袋)
【生産の特徴】
「水かけ菜」は富士山の湧水を利用し、主にもち米を栽培した田を利用し栽培されます。
水温12℃前後の湧水の引き込める水田でなければ生育しないため、栽培する場所は限られています。
御殿場小山の厳しい冬の中、水かけ菜が育っています。
1月下旬頃から順次、一本一本手作業で収穫され、収穫された水かけ菜はその日のうちに漬物に加工します。
1〜2月の御殿場・小山は氷点下になることもある地域で、農家さんは朝早くから手作業で収穫・加工しています。
【水かけ菜漬の特徴】
収穫された水かけ菜を塩もみして漬け込んだのが「水かけ菜漬」
味付けはシンプルに塩だけ!添加物は入っていません。
シャキシャキとした独特の食感と味は、早春の御殿場小山の味覚として地域で愛されています。
【美味しいお召し上がり方】
そのままだと塩辛いので、お好みの味になるまで水洗いして塩を抜きます
・そのまま漬物として
・おひたしのように、少ししょう油をかけて
・ごま油で少し炒めてご飯のおともに
・刻んで炒飯などの具に
【保存方法】
季節限定の水かけ菜漬は鮮度が命。保存もききにくいデリケートな商品です。
そのまま漬物で食す場合は、お買い上げ後すぐにお召し上がりください。
開封・盛付け後は冷蔵庫で2〜3日保存できます。
冷凍保存も可能ですが、1週間程度で風味が落ちてきます。
解凍後は水かけ菜漬をごま油などで炒めてから調理すると美味しく召し上がれます。
【名 称】水かけ菜 塩漬け
【原材料名】水かけ菜、漬け原材料(並塩)
【原料原産地名】静岡県産
【内容量】500g(1袋)
【賞味期限】製造後2週間
【保存方法】10℃以下で保存してください。
※生ものですので、なるべくお早めにお召し上がりください。
※本品は常温では品質が変化しますので、冷蔵庫に入れて保存してください。
※長期保存の場合は、冷凍保存してください。
この商品を買った人はこんな商品も
バイ・シズオカ送料無料キャンペーン
¥4,500(税込)
¥3,700(税込)
¥2,700(税込)
バイシズオカ送料無料キャンペーン
¥4,080(税込)
¥3,280(税込)
バイシズオカ送料無料キャンペーン
¥7,100(税込)
¥6,300(税込)
ショップ情報
しずおか『手しお屋』
事業者 |
静岡県経済農業協同組合連合会 |
責任者 |
|
住所 |
静岡市駿河区 曲金3-8-1 営業時間: 平日9:00〜16:00 |
電話番号 |
054-284-9727 |
静岡・御殿場小山のご当地漬物!今しか味わえない水かけ菜漬をぜひご賞味ください♪