営業時間:9:00〜17:00 (インターネットのご注文は24時間承ることが出来ます。電話・FAXでのご注文は承っておりません。)
休業日:土日祝(お盆・年末年始・他)


マルヒ農場 搾りたてりんごジュース 1000ml×3本【酸化防止剤無添加】
お気に入り: | ![]() |
---|
販売価格 : |
¥2,400(税込)
|
---|---|
販売数量 : | 販売中 |
販売期間 : | 2021/02/17 〜 |
代引き決済でのご注文はできません。
「のし」を付けることはできません。
こんな規格もあります
規格 | 販売価格 | 在庫 | |
---|---|---|---|
1000ml×6本 | ¥4,200(税込) | 販売中 |
![]() |
商品詳細
規格 | 1000ml×3本 |
---|---|
立法和(cm) | 70 |
宅配総重量(kg) | 4.5 |
産地 | 長野県長野市 |
配送種別 | 通常便 |
支払方法 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
マルヒ農場の酸化防止剤無添加のりんごジュース
健康志向の方にもオススメ
色も味も濃い濁ったタイプのりんごジュースです。
春に搾ったりんごジュースは、収穫直後に搾った品よりも酸味が薄くなっており、しっかりした甘味が楽しめます。
【マルヒ農場】
長野市の北部でりんご栽培一筋、その歴史は昭和元年頃から始まり、長年の歳月で培われた栽培技術で旬ごとにこだわりのおいしいりんごをお届けいたします。
マルヒ農場は、長野県の中でもトップクラスの大規模栽培農家で、暑い時期に収穫される「つがる」や「秋映」などの早生種・中生種は、海抜700mの飯綱町で、栽培しております。標高が高いので、平地に比べて熟すのが遅く、寒暖の差から味の乗った美味しいりんごが収穫出来ます。
そして晩生種の主力品種サンふじは、自宅周辺の千曲川沿岸の標高340mで栽培しております。この千曲川沿岸の国道18号沿い(長野市北部の柳原北交差点から浅野交差点までの区間)はアップルラインの愛称で呼ばれ、りんごの栽培に最適とされ、国道から一歩入るとそこには広大なりんご園が広がっております。
【品名】りんごジュース(ストレート)
【原材料】りんご
【内容量】1000ml
【賞味期限】製造日から2年
【保存方法】直射日光を避けて保存してください。
※よく振ってから開栓してください。
※りんごの繊維が沈殿することがありますが、品質には支障ありません。
※ビンはワレものです。取り扱い中にヒビが入ることがありますので特に開栓にはご注意ください。
※開栓後は冷蔵庫に入れ、お早めにお召し上がり下さい。
栄養成分表示(100ml当たり)
エネルギー:44kcal
タンパク質:0.2g
脂質:0.1g
炭水化物:11.8g
食塩相当量:0g
規格:1000ml×3本
【お知らせ】
代引き決済でのご注文はできません。
「のし」を付けることはできません。
マルヒ農場の店舗ページ
果汁100%の味わいをお楽しみください。