長野県 全農長野 僕らはおいしい応援団
						JA全農長野 くらし支援部 くらし支援課(営業時間:平日9:00〜17:00)
					 
				 
			
			
			
				【ご注文・発送に関する重要なご案内】
配送を委託しておりますヤマト運輸のシステム改修に伴い、10月24日から10月31日のご注文(コンビニ・ATM決済はご入金日から)は早めの発送を心がけておりますが、11月1日からの発送になる場合がございます。
なお、11月1日からのご注文は販売ページで発送期間を設けている商品を除き、ご注文(コンビニ・ATM決済はご入金日から)から1週間以内の発送(予約商品は初出荷日から1週間以内の発送)をさせていただきます。
上記に関しまして何卒ご理解・ご容赦賜りますようお願いいたします。
【商品の同梱について】
販売ページに個別のご案内がある一部の商品を除き、商品の同梱はできません。基本的には1商品で1梱包分の送料を頂戴しております。商品によっては、お得にご購入いただける大容量規格や複数箱のセットを個別にご用意している品もございますので、販売ページの「こんな商品もあります」をご確認の上でご注文いただけると幸いです。
					もっと見る
			 
			
		 
		紅玉屋 サンふじ 家庭用 約10kg(20-36玉) 12月5日以降発送
		
		
		
	 
			
	
	
	
	
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		販売価格
		
		国消国産キャンペーン
		
			
			¥4,500(税込)
			
		
		 
		
		
		
			- 販売期間 : 
- 2025/10/30 〜 2026/02/28
			
			送料クール便の場合はクール料金も含めた配送料です。
			数量1個あたりの送料を表示しておりますので、数量を変更したり、同梱の対象になっている商品についてはこちらの送料と異なる場合がございます。
			
			
			
			
			
			
		 
		
		
			
				
    関東・関西以外のエリアの送料はこちら
    
        - 北海道送料0円(税込)
- 北東北(青森県、秋田県、岩手県)送料0円(税込)
- 南東北(宮城県、山形県、福島県)送料0円(税込)
- 信越送料0円(税込)
- 東海送料0円(税込)
- 北陸送料0円(税込)
- 中国送料0円(税込)
- 四国送料0円(税込)
- 九州送料0円(税込)
- 沖縄送料0円(税込)
 
			 
		 
		
		
		
		 
	 
 
商品説明
サンふじ 家庭用 約10kg(20-36玉)
りんごの代表格
サンふじ
甘さと酸味の好バランス
シャキッとした歯触りに豊富な果汁
【サンふじ】
甘さと酸味の好バランス、シャキッとした歯触りに豊富な果汁が楽しめる、りんごの代表格。貯蔵性が高く、加熱しても煮崩れしにくい優れた品種ですが、個体差が目立ちやすく実ごとの味むらが大きいという特性もあります。
蜜が入りやすい品種ですが、蜜入りは天候に左右されるため、程度は作柄によって異なります。また、個体ごとの差もあります。
サンふじは11月中旬〜12月上旬に収穫したものになります。収穫後、すぐに専用の保管庫にて徹底した鮮度保持に努めておりますが、果肉の硬さも時間の経過と共に少しずつ柔らかくなってしまいます。出荷の際には一つ一つ品質の確認を行い、一定の硬さを保てないりんごは除外しておりますが収穫直後の硬さには及びません。
【家庭用】
大きさ、味のバラつきのほか、傷、割れ、変形、着色不良、蜜入りが基準に満たない、果肉の硬度が基準に満たない、押し傷があり皮をむいたところに変色が見られるなど、訳ありりんごの詰め合わせです。ご自宅用としてお楽しみください。
【サンふじの蜜について】
家庭用は紅玉屋の通常のサンふじよりも蜜入りの合格基準が低くなっております。
紅玉屋のサンふじは、独自の手法と蜜入りセンサーを使って確認が出来たりんごだけをお届けしております。蜜入りの確認はしておりますが、蜜入りを保障するものではありません。センサーの誤作動などにより蜜が少ないりんごが混ざることがあります。蜜は時間の経過と共に果肉に吸収され12月下旬ごろから目視で確認することができにくくなっていきます。この現象を蜜が散る、蜜が消えるなどと表現しております。
【保存方法】
お届け後は直ぐにビニールの袋に入れて冷蔵庫で保存し、なるべく早くお召し上がり下さい。
【紅玉屋】
紅玉屋は、長野県北部の豊野町に位置し、紅玉をはじめとした酸味のある品種の栽培に力を入れています。
グラニースミスにも早くから注目し、日本国内ではパイオニアとして普及を牽引してきました。
【紅玉屋のこだわり】
紅玉屋では以前から農薬の使用に気を遣っており、現在は農薬のみに頼らない栽培・病害虫の防除方法を模索し、乳酸菌や納豆菌などの菌類を防除の補助に使うようになりました。
肥料面は狙ったわけではありませんが、結果的に化学肥料(窒素成分):栽培期間中不使用となり、必要な養分は海藻由来のアミノ酸、動物由来の有機肥料、魚由来の高タンパク原料、発酵植物性堆肥などを使っております。
自然の力を活用して皆さまに安心してお召し上がりいただける品をお届けできるよう、日々工夫と努力をしております。
【園主より】
皆さまに美味しい信州の果物をお届けするため、紅玉屋では、家族一丸となり農作業に当たっています。1年間の成果をどうぞお召し上がりください。
園主:柳澤 航介
規格:家庭用 約10kg(20-36玉)
2段詰めでお届けしますが、上段と下段で大きさが異なる場合があります。
【お知らせ】
12月5日以降の発送を予定しておりますが、初出荷日は天候・生育状況により前後する場合がございます。
「のし」を付けること、お届け日・大きさ・玉数の指定はできません。
2段詰めでお届けしますが、上段と下段で大きさが異なる場合があります。
 
	
		ショップ情報
		
			全農長野 僕らはおいしい応援団
			
				
					
						| 事業者 | JA全農長野 くらし支援部 くらし支援課(営業時間:平日9:00〜17:00) | 責任者 | 田中 翔 | 
					
						| 住所 | 長野市 北石堂町1177番地3 | 電話番号 | 026-213-8211 | 
				
			
			
		 
	 
	
 
		
		 
		
		
		
		
	
甘さと酸味の好バランス、シャキッとした歯触りに豊富な果汁が楽しめる、りんごの代表格。