電話受付時間:9:00〜17:30(土日祝日を除く)
もっと見る
群馬県明和の梨 幸水 贈答用3s
- 販売期間 :
- 2025/08/01 〜
送料クール便の場合はクール料金も含めた配送料です。
数量1個あたりの送料を表示しておりますので、数量を変更したり、同梱の対象になっている商品についてはこちらの送料と異なる場合がございます。
関東・関西以外のエリアの送料はこちら
- 北海道送料484円(税込)
- 北東北(青森県、秋田県、岩手県)送料121円(税込)
- 南東北(宮城県、山形県、福島県)送料0円(税込)
- 信越送料0円(税込)
- 東海送料0円(税込)
- 北陸送料0円(税込)
- 中国送料242円(税込)
- 四国送料242円(税込)
- 九州送料484円(税込)
- 沖縄送料847円(税込)
商品説明
人気 No1品種! 〜幸水(こうすい)〜
甘み・ジューシーさ・食感の全てにおいて最高評価!
「王者」に相応しい風格です。
バランスの良い味わいで、口当たりの良い品種です。
出荷期間:8月20日以降順次発送
【幸水の5段階評価】
甘味 ★★★★
食感 ★★★★★
みずみずしさ ★★★★★
大きさ ★★★
酸味 ★
香り ★★
日持ち ★★★
120年の梨の里 群馬県明和町
明和町は群馬県の東部、酷暑で有名な館林の南に隣接しています。
町の全域が利根川の旧河床のため、地形は平坦(標高17〜19m)で、利根川が運んだ「褐色低地土」と呼ばれる土壌に覆われています。このため、古くから米麦の産地で、現在でも町面積(約20ku)の内およそ30%が水田となっています。
明和町付近の土層は浅く、水はけは良好。根が過度に張らないので、梨の栽培にも非常に適した土地であることがわかり、 明治の初め頃から明和町での梨生産が始まり、 利根川からの恩恵を受けて、美味しい梨が生まれました。
明和町の梨は、みずみずしく、甘くて美味しいと県下でも大変評判です。
ショップ情報
事業者 |
JA全農ぐんま |
責任者 |
下田 裕徳 |
住所 |
前橋市 亀里町1310 |
電話番号 |
027-220-2351 |
より詳しい情報はこちら
最近見た商品
最近見た商品がありません。
履歴を残す場合は、"履歴を残す"をクリックしてください。
人気 No1! 甘み・ジューシーさ・食感の全てにおいて最高評価!