![]() |
■林檎屋(りんごや) | |
化学農薬と化学肥料で見た目と数量を追い求めることなく、環境を考慮した持続可能な農業を目指して果樹栽培、加工品の製造に取り組んでおります。環境に配慮し、安心してお召し上がりいただける農産物は見た目は悪い場合がありますが、作物が持つ本来の美味しさを持っております。また、環境保全に繋がることをご理解してお召し上がりいただけると幸いです。 信州の環境にやさしい農産物認証 長野県認証 No50-00277(りんご) 長野県認証 No50-00278(柿) |
【ご案内】 詳細ボタンへのリンクは販売期間中のみ有効となります。表示されない場合は商品名の横でご案内している期間内にご確認いただきますようお願いいたします。 なお、期間内であっても完売の場合は詳細ページは表示されません。 |
■市田柿 | 12月中旬〜2月中旬 | ||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
|
■ふじ【信州の環境にやさしい農産物認証】 | 12月下旬〜1月下旬 | ||||||
![]() |
果実がおいしい南信州から、環境や安全のことを考え農薬を大幅に削減したりんご「ふじ」をお届けします! |
||||||
|
■梅干し |
通年 | ||||||
![]() |
樹上でしっかり熟した南高梅を塩のみで漬けた昔ながらの梅干し。 |
||||||
|
|
南信州特産の干し柿。農薬を減らし、くん蒸処理も行わない、人にも環境にも優しい貴重な市田柿です!