神在餅 冷やしぜんざい詰合せ(ONZ−4)
商品詳細
規格 | 2種各2個(計4個) |
---|---|
立法和(cm) | 59 |
宅配総重量(kg) | 1.0 |
配送種別 | 通常便 |
支払方法 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
のし対応 | 可 |
その神事で使われたのが「神在餅(じんざいもち)」です。
出雲が「ぜんざい」の発祥の地であるということは「祇園物語」や「雲陽誌」にも記載されています。
「出雲ぜんざい」は小豆(北海道)と砂糖と塩だけを使用しています。
<お召し上がり方>
「おこげぜんざい」を冷蔵庫で冷やし、おこげをお好みの大きさに割って器に入れ、冷やしたぜんざいをかけてお召し上がりください。
「冷やし」乾燥餅を重ならないように皿に並べて餅全体に30mlの水をかけ3分程度で柔らかくなります。冷蔵庫で冷やしたぜんざいを器に移し、戻した乾燥餅を入れてお召し上がりください。
商品名 | おこげぜんざい | 冷やしぜんざい |
原材料名 | ぜんざい[砂糖、小豆(北海道産)、食塩] おこげ[餅米(日本)、植物油脂、食塩] | ぜんざい[砂糖、小豆(北海道産)、食塩] 乾燥餅[でん粉(国内製造)、乳糖、でん粉加工品(でん粉、 粉末水あめ、粉末酒/トレハロース] |
内容量 | 149g(ぜんざい140g、×おこげ9g)×2箱 | 154g(ぜんざい140g、乾燥餅7g×2)×2箱 |
賞味期限 | 製造から 365日 | 製造から365日 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 | 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 |
出雲からの直送品で Wおこげぜんざい” と 冷やしぜんざい” の詰合せです。