販売価格
黒糖の日キャンペーン!!
5月1日〜10日まで
¥5,300(税込)
- 販売期間 :
- 2023/01/14 〜
送料クール便の場合はクール料金も含めた配送料です。
数量1個あたりの送料を表示しておりますので、数量を変更したり、同梱の対象になっている商品についてはこちらの送料と異なる場合がございます。
- 関東への配送/2438円
- 関西への配送/2438円
関東・関西以外のエリアの送料はこちら
- 北海道送料3164円(税込)
- 北東北(青森県、秋田県、岩手県)送料2801円(税込)
- 南東北(宮城県、山形県、福島県)送料2680円(税込)
- 信越送料2559円(税込)
- 東海送料2438円(税込)
- 北陸送料2559円(税込)
- 中国送料2438円(税込)
- 四国送料2438円(税込)
- 九州送料2317円(税込)
- 沖縄送料1228円(税込)
こんな商品もあります
商品・規格 |
販売価格 |
在庫 |
200g×8袋
|
黒糖の日キャンペーン!!
5月1日〜10日まで
¥2,500(税込)
|
在庫あり
|
商品説明
※こちらの商品は、「贈答用」「のし、ギフトカード」の対応不可となっております。
ゲンキ成分が豊富な黒糖で健やかな毎日を!!
『小浜島産黒糖』
世界有数の珊瑚礁と白砂のビーチ、サトウキビ畑が広がる小浜島で育まれたサトウキビを原料にしました。
<小浜島の紹介>
NHK朝の連続ドラマ「ちゅらさん」の舞台となった昔ながらの沖縄風景が残る南の島です。石垣島と西表島の間に広がる国内最大の珊瑚礁、石西礁湖内に位置しています。
<小浜島産黒糖のオススメレシピ>
「コク糖で自家製“コク塩こしょう”」...どんなお料理にも使える味塩こしょうは、塩・こしょう・コク糖・干椎茸をミルサーで混ぜる!お料理にひとさじ加えるだけで深みのある味になります♪
<沖縄黒糖の歴史>
沖縄で黒砂糖が作られるようになったのは、元和9年(1623年)。古くから沖縄の味としてだけではなく、琉球料理やお菓子にも広く利用されています。
【名称】黒糖
【原材料名】さとうきび(沖縄県産)
【内容量】200g
【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください。また、開封後は密閉された容器に移して保存してください。
【栄養成分表示(100g当たり)】エネルギー365kcal、たんぱく質 1.1g、脂質0.1g、炭水化物91.3g、食塩相当量0.07g、カリウム1100mg、カルシウム180mg、マグネシウム85mg、リン22.5g、鉄3.7mg
※ご注意ください※
・開封後は湿気等により風味を損なう恐れがありますのでお早めにお召し上がりください。
ショップ情報
おきなわ ちゅら島
事業者 |
沖縄県農業協同組合 |
責任者 |
マーケティング戦略室 |
住所 |
那覇市 壺川 2丁目9-1 |
電話番号 |
098-831-5167 |