クレジットカードでのご注文でエラーになるお客様へ

ココ・カラ。和歌山マルシェ
和歌山県 ココ・カラ。和歌山マルシェ
和歌山県農業協同組合(JAわかやま)

ウスイエンドウ 約2kg<4月中旬より順次発送>(紀南)

本州最南端紀州産ウスイエンドウを産地より直送いたします。

限定
販売期間 :
2025/04/01 〜 2025/04/15

発送時期

4月中旬頃〜順次発送
販売価格
4,530(税込)

送料クール便の場合はクール料金も含めた配送料です。

数量1個あたりの送料を表示しておりますので、数量を変更したり、同梱の対象になっている商品についてはこちらの送料と異なる場合がございます。

  • 関東への配送/330
  • 関西への配送/330

関東・関西以外のエリアの送料はこちら

  • 北海道送料990円(税込)
  • 北東北(青森県、秋田県、岩手県)送料550円(税込)
  • 南東北(宮城県、山形県、福島県)送料430円(税込)
  • 信越送料330円(税込)
  • 東海送料330円(税込)
  • 北陸送料330円(税込)
  • 中国送料330円(税込)
  • 四国送料330円(税込)
  • 九州送料330円(税込)
  • 沖縄送料1420円(税込)
販売終了
  • (7件)

商品の注意事項

お届けは4月中旬頃〜になります。
もっと見る
商品コード
5610-70yasai-usui2
支払方法
クレジット決済、銀行ネット決済、FamiPay、Amazon Pay
規格
ウスイエンドウ 約2s
産地
和歌山県(紀州産)
配送業者
ヤマト運輸
配送種別
クール冷蔵
配送サイズ
80サイズ
配送日指定
不可

商品説明

「マメ王国」和歌山県から

地元で人気の「紀州うすい(ウスイエンドウ)」 マメ王国呼ばれるほど栽培が盛んな和歌山県からウスイエンドウを直送!和歌山県の紀南地域で採れたウスイエンドウを食卓にお届け!新鮮ならではの美味しさをお楽しみくださいませ。 収穫時期が4月上旬〜5月上旬までのウスイエンドウ。旬をお楽しみくださいませ。 ※サイズ混合となります。

紀州うすい(ウスイエンドウ)とは

和歌山県はウスイエンドウの全国有数の産地で、特許庁の地域団体商標に「紀州うすい」として認定されています。JAわかやま紀南地域本部(旧JA紀南)管内では白浜町やすさみ町で栽培が盛んです。紀州うすいは、大粒でふっくらとした食感が特徴です。栄養バランスにも優れ、旨味成分である「グルタミン酸」も多く含まれています。

保存方法

なるべく早めに食べて頂きたいのですが、保存する場合はさやから取り出したっぷりのお湯で茹でてから水けをとり、冷めてからジッパーなどに入れて冷凍保存してください。下茹でしておくと使う時に便利です。

ウスイエンドウの美味しい食べ方

【定番!豆ごはん】 ご飯を炊くときにさやから取り出したウスイエンドウと塩を炊飯器入れて一緒に炊き上げます。(先にウスイエンドウを塩ゆでしてから炊飯器に入れる調理法もございます)豆の甘みとご飯の相性は抜群!食欲がそそられます。 【豆かき揚げ】 ちくわやニンジンなどお好みの材料と一緒にかき揚げに!おかずとしても、おつまみとしても美味しい一品です! 【豆ポタージュ】 塩ゆでした豆をミキサーにかけ、牛乳、ブイヨンを入れて一煮立ちさせ、塩・こしょうで仕上げます。豆の味を堪能できる濃厚なポタージュ。 【ウスイエンドウと高野豆腐の卵とじ】 高野豆腐の卵とじを作る時にウスイエンドウも一緒に!彩りもきれいに仕上がります。

必ずお読みください

お届け日のご指定はできません。
気候条件によりお届け予定が前後することがございます。ご了承ください。 ※出荷日が近づきますと、お支払方法を限定させていただきます。

みんなにシェア

  • LINE

ショップ情報

事業者 和歌山県農業協同組合(JAわかやま)
責任者 中畑 ◆電話注文不可
住所 和歌山市 美園町 五丁目1番地の1
電話番号 073-488-5583

より詳しい情報はこちら

最近見た商品