- 販売期間 :
- 2025/03/26 〜 2025/05/04
発送時期
こちらは「母の日」キャンペーン商品です。5月7日(水)〜順次発送となりますのでご注意ください。
送料クール便の場合はクール料金も含めた配送料です。
数量1個あたりの送料を表示しておりますので、数量を変更したり、同梱の対象になっている商品についてはこちらの送料と異なる場合がございます。
関東・関西以外のエリアの送料はこちら
- 北海道送料1082円(税込)
- 北東北(青森県、秋田県、岩手県)送料719円(税込)
- 南東北(宮城県、山形県、福島県)送料719円(税込)
- 信越送料719円(税込)
- 東海送料840円(税込)
- 北陸送料840円(税込)
- 中国送料1203円(税込)
- 四国送料1203円(税込)
- 九州送料1445円(税込)
- 沖縄送料1445円(税込)
商品説明
こちらは「母の日」キャンペーン商品です。
コンビニ・ATM決済をご利用の方は、5月4日(日)21時までにご入金の手続きをお願いいたします。
太陽が染め上げた情熱の“いわきレッド”
いわき市におけるトマトの生産は、温暖で日照時間が長い気候を活かしたハウス栽培が盛んです。
夏野菜のイメージが強いトマトですが、本市のハウス栽培トマトは10月から翌年7月にかけて栽培・出荷されています。
特に寒い冬を乗り越え、ゆっくりと樹上で育つ3月~5月頃は、糖度が上がり実もぎゅっと詰まった美味しいトマトに仕上がります。
『うらら』ってなに?
いわきで産まれ育った「うらら」が、
あなたに“麗かな春”の到来を感じさせてくれるでしょう。
春トマトの美味しさをより多くの皆様に知ってもらうため、2024年春(3〜5月)、季節限定のパッケージ&ネーミングで“お化粧”したトマトを販売開始します。
その名も「うらら」!
いわき市内で市場出荷している「サンシャイントマト」・「親バカトマト」・「小名浜菜園ミニトマト」が、市内トマトブランドの枠を超えて取組む共同プロダクトです。
ネーミングコンセプト
一般的には「春うらら」や「麗か(うららか)」として使われる言葉であり、陽射しが明るく穏やかな春の様子を表す季語。
その語源は「うらうら」であり、ハワイ語で「ウラウラ(ulaula)」が赤色を意味することから、日本語とハワイ語のダブルミーニングとなります。
よって、フラシティいわきのトマトとして、ロゴデザインにフラの要素を加え、いわき産を認識しやすいデザインとしました。
春トマトの美味しさの理由(わけ)
トマトと言えば夏をイメージされる方が多いかもしれません。
それは露地栽培のトマトによるもので、ハウス栽培が主流のいわきのトマトは冬から春にかけて最盛期を迎えます。
春トマトは、ハウスの中でその時期特有の穏やかな日差しを浴びて、昼夜の寒暖差が大きい環境の中でゆっくりと育つことにより糖度が高まるため、味が濃く甘いトマトに育つのです。
高温多湿に弱い野菜なので、栽培に適した気候条件が揃う春こそいわきのトマトの旬とされています。
☆Happy Mother’s Day☆
◯。*..
感謝の気持ちを伝える
母の日のメッセージカードを
お付けします。
◯。*..
*こちらは「母の日」キャンペーン商品です。5月7日(水)より順次発送いたします。
*コンビニ・ATM決済をご利用の方は、お支払い期日かつ5月4日(日)21時までにご入金の手続きをお願いいたします。
ご入金が遅れた場合、母の日までに商品をお届けできない可能性がございます。
*恐れ入りますが、のしの対応はしておりません。
この商品を買った人はこんな商品も
¥1,200(税込)
ショップ情報
JA全農福島
事業者 |
全国農業協同組合連合会 福島県本部 |
責任者 |
佐藤 淳一 |
住所 |
福島市 飯坂町平野字三枚長1−1 |
電話番号 |
024-554-3348 |
春の日差しに育まれたサンシャイントマトが季節限定のパッケージ&ネーミングで“お化粧”を済ませ、装いを新たに春トマト『うらら』として、皆様へ“麗かな”春をお届けします♪母の日限定メッセージカード付き!