福島のもも(さくら白桃)約1.8kg(5〜8玉)9月中旬〜順次発送予定
- 販売期間 :
- 2024/07/19 〜 2024/08/26
発送時期
9月中旬〜順次発送予定 ※青果物につき前後する可能性があります
送料クール便の場合はクール料金も含めた配送料です。
数量1個あたりの送料を表示しておりますので、数量を変更したり、同梱の対象になっている商品についてはこちらの送料と異なる場合がございます。
関東・関西以外のエリアの送料はこちら
- 北海道送料1324円(税込)
- 北東北(青森県、秋田県、岩手県)送料961円(税込)
- 南東北(宮城県、山形県、福島県)送料961円(税込)
- 信越送料961円(税込)
- 東海送料1082円(税込)
- 北陸送料1082円(税込)
- 中国送料1445円(税込)
- 四国送料1445円(税込)
- 九州送料1687円(税込)
- 沖縄送料2050円(税込)
商品説明
福島のもものシーズン最後を締めくくる「さくら白桃」です!
☆全国2位☆のももの生産量を誇る福島。福島県北部で生産された”さくら白桃”をお届けします。
大玉で果肉は硬めの品種ですが、酸味が少なく、甘みが多いのが特徴です。
全国的に生産量がとても少ない”さくら白桃”ですが、『果物王国』福島の生産量は全国で上位に入ります!
硬めのももが好きな方にオススメの品種です♪
☆ひとくちメモ☆
〜おいしく食べるには?〜
ももは熟す少し前に収穫し、硬めの状態で発送されます。
日持ちがしないため、みなさんの手元に届いたころに食べごろとなるように出荷しています。
硬めの状態で届いた場合には、お好みの柔らかさになるまで風通しの良い涼しいところにおいてください。
”さくら白桃”は、特に硬さが持続して柔らかくなりにくいですが、時間をかけると柔らかくなりますので、少しお待ちくださいね。
食べる直前に冷蔵庫で冷やすとおいしいですよ♪
長持ちさせるために冷蔵庫で保管してしまうと、糖度がどんどん少なくなってしまいます!早めにお召し上がり下さい☆
〜ももの収穫リレー〜
”さくら白桃”は極晩生種と呼ばれています。
もものシーズンでは最も後半に収穫される品種です。
福島のももは、極晩生種まで様々な品種のももが、順番に1週間〜10日ほどの収穫ピークを迎えます。
福島のもものシーズン最後を締めくくるアンカー選手 ”さくら白桃” を、ぜひお楽しみください♪
9月中旬頃〜出荷予定
※青果物につき前後する可能性がありますので、ご了承ください。
●この商品の販売は、8月26日(月)21時で終了します。
コンビニ・ATM決済をご利用の方は、通常1週間以内のお支払をお願いしておりますが、8月20日(火)以降にご注文の方は 8月26日(月)21時までに入金を完了させてください。
●発送は9月中旬頃からを予定しておりますが、
ご注文いただいた方から順次発送しますので、お待ちいただく場合がございます。
●着日のご指定はできません。
天候等により遅れる場合もございますので、ご了承ください。
●大きさ、玉数のご指定はお受けできません。
●のしをご希望の場合は、短冊型のしとさせていただきます。
●商品は、常温で発送いたします。
●沖縄県、離島へのお届けはお受けできません。予めご了承ください。
●お届け先への発送日のご連絡は致しかねますので、ご了承ください。
●商品がお手元に届きましたら、中身の確認をお願いいたします。
●お客様都合でお受け取り頂けなかった場合の品質に関するクレーム、商品のキャンセル処理、再送はお受けできませんので、予めご了承ください。
【放射性物質の検査について】
本県産農畜産物につきましては、
県による収穫前「緊急時環境放射線モニタリング」により、
基準値以下の地域のもののみ、出荷(販売)させていただいております。
品目別の検査結果につきましては、
ホームページ(農畜産物モニタリング情報)より、ご確認いただけます。
ショップ情報
JA全農福島
事業者 |
全国農業協同組合連合会 福島県本部 |
責任者 |
佐藤 淳一 |
住所 |
福島市 飯坂町平野字三枚長1−1 |
電話番号 |
024-554-3348 |
福島のもものシーズン最後を締めくくる「さくら白桃」です!