「待ってたトマト」JA遠州夢咲フルーツトマト<3月31日(月)〜 4月4日(金)発送>
- 販売期間 :
- 2025/02/17 〜 2025/04/22
発送時期
<3月31日(月)〜 4月4日(金)発送>の注文受付です
送料クール便の場合はクール料金も含めた配送料です。
数量1個あたりの送料を表示しておりますので、数量を変更したり、同梱の対象になっている商品についてはこちらの送料と異なる場合がございます。
関東・関西以外のエリアの送料はこちら
- 北海道送料0円(税込)
- 北東北(青森県、秋田県、岩手県)送料0円(税込)
- 南東北(宮城県、山形県、福島県)送料0円(税込)
- 信越送料0円(税込)
- 東海送料0円(税込)
- 北陸送料0円(税込)
- 中国送料0円(税込)
- 四国送料0円(税込)
- 九州送料0円(税込)
- 沖縄送料0円(税込)
こんな商品もあります
商品・規格 |
販売価格 |
在庫 |
待ってたトマト
|
¥4,400(税込)
|
在庫あり
|
商品説明
3月31日(月)〜4月4日(金)発送!≪数量限定≫30ケース
大人気商品のため基本予約での販売となります。
商品名に発送日を記載していますので、ご注文の際はそちらをご確認ください。
こんなトマトを「待ってた」!JA遠州夢咲のフルーツトマト「待ってたトマト」
今年も生産者が納得するトマトが出来ました♪
販売時期、数量限定!今この時期が一番おススメ!
出荷される「待ってたトマト」の中から(もちろん全部美味しいですが…)選りすぐりのものをお届けします!
JA遠州夢咲のフルーツトマト「待ってたトマト」
こんなトマトを「待ってた!」
甘く濃厚な味わいのフルーツトマトです
「待ってたトマト」は極限まで水分・養分を控えて栽培した果実成分が凝縮されたフルーツトマトです!
生産者はJA遠州夢咲の石谷さんおひとり。なかなか手に入らない貴重なトマトをJAタウンで数量・期間限定で販売します。
こういうトマトを「待ってた!」
産地直送!自信を持ってお届けいたします。贈り物にもおすすめです。
商品名「待ってたトマト」
規格:A品
Mサイズ14玉入orS サイズ18玉入り
(サイズのご指定はできません。)
<特徴>
品種は一般的に栽培される「桃太郎」を使っています。
極限まで水分・養分を控えた石谷さんの独自の栽培方法で育った「待ってたトマト」は、甘く濃厚な味わいのフルーツトマト。普通のトマトよりひとまわり小さな果実となりますが、その実は引き締まっています。
冬の時期のトマトは通常より栽培期間が長く、ゆっくり育つため甘みがじっくりと貯まっていきます。
そのためこの時期(冬〜春)のトマトは夏の時期に比べ糖度が高くなります。
<販売時期と発送についての注意事項>
●2月から4月末ころまでの期間限定でのお取扱いとなります。
※販売時期は収穫状況により変動します
●数量限定での販売となります
●こちらの商品は代引き決済、のしはご利用いただけません。
●品質保持の観点から、誠に申し訳ございませんが、沖縄県と一部離島への配達はお受けできません。
<JAタウンおすすめの食べ方>
●産地・生産者イチオシ!!
「待ってたトマト」は、ぜひ生のままお召し上がりください
●「待ってたトマト」は届いてすぐお召し上げりいただけますので、まず1個食べてみてください。
トマトの甘みと旨みはもちろんですが、トマト本来の風味と酸味を感じることができます!
《酸味が強いと感じた方…》
●室温で数日置いて「追熟(ついじゅく)」してください。(冷蔵庫に入れると追熟しないため、室温で追熟してください)
●ショップおすすめの「待ってたトマト」の楽しみ方
届いてから毎日1〜2個お召し上がりいただき、1週間ほどかけて味の違いを楽しんでみてください。
だんだんと酸味やトマト独特の青臭さが抜けてきて、甘みをより感じることができます。
〜JA遠州夢咲のトマト栽培の歴史〜
@フルーツトマトの始まり
待ってたトマトが栽培されているJA遠州夢咲管内では、昭和40年より前からトマトの栽培・販売を行っていました。
そのころは10月〜12月にかけて栽培する方式をとって、作は年内に終了していました。
その中で、特に終了間際のトマトがおいしいが、小さいため規格に入らないという悩みがありました。
そこで生産者とJAとがこの美味しいトマトをなんらかの形で販売できないか?ということになり、平成元年にJA遠州夢咲のフルーツトマト「プチ桃」として出荷を開始しました。
A待ってたトマトの始まり
「プチ桃」出荷は12月〜と決まっていましたが、石谷さんは水耕栽培でこのトマトを周年栽培しようと考えました。
そして、水耕栽培でのフルーツトマトを栽培し「プチ桃」と区別をするため、平成10年頃「待ってたトマト」という名前で販売をすることとなりました。
以降、JA遠州夢咲管内で石谷さんただおひとりだけが「待ってたトマト」の名前で販売をしています。
注意事項に記載のあることについてコメント欄にご記入いただきましても、ご対応致しかねますので予めご了承くださいますようお願い致します。
◎2024年3月16日(土)10時〜放送
「JAタウン Presentsおいしい日本をいただきます!」(TOKYO MX)
にて紹介されました!アーカイブ視聴もできます!
ショップ情報
しずおか『手しお屋』
事業者 |
静岡県経済農業協同組合連合会 |
責任者 |
|
住所 |
静岡市駿河区 曲金3-8-1 営業時間: 平日9:00〜16:00(決済に関するお問い合わせはこちら0120-324-178) |
電話番号 |
054-284-9727 |
甘み、コクがぎゅっと詰まった希少なフルーツトマトです!!