かが・のと味自慢
加賀・能登の自然と人情が育んだ農産物の数々を
皆様にお届けいたします。
お気に入り: | ![]() |
---|
販売価格 : |
大特価CP!!!
¥3,140(税込)
¥3,680(税込)
|
---|---|
販売数量 : | ○ |
販売期間 : | 2021/02/01 〜 2021/02/27 |
商品詳細
規格 | 約3kg、秀M 約10〜13本 |
---|---|
立法和(cm) | 65 |
宅配総重量(kg) | 3.3 |
産地 | 石川県 |
配送種別 | 通常便 |
支払方法 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
のし対応 | 可 |
〜大特価CP実施中〜
順次発送!
甘さがあり、コッボコボのさつまいも!
焼き芋にすると美味しいですよ。
石川のさつまいもの歴史は、今から約300年前の元禄時代に五郎島村のお百姓さんが薩摩から種芋を持ち帰り栽培方法を伝授したのが始まりとされている。今では「五郎島金時(ごろうじまきんとき)」として知る人ぞ知るさつまいもとなりました。外皮は深みのある紅色で、果肉はきめこまやかです。
色の美しさ、形の良さ、甘みの強さが魅力です!!
(注)コッボコボとは食感の良さを表す金沢の方言でホクホクした状態のことです。
五郎島金時を使ったお料理レシピ♪
【生産者の声】
五郎島金時の美味しさの基本は、砂丘地の通気性・保水性に富む小さくもなく大きくもない砂粒にあり、 適地適作とも言えます。味を良くするため専用の有機肥料を用い、量より質に重点をおいて栽培しています。また、39戸の生産者全員が同じ苗を使用することにより、さらに品質のバラツキが少なくなりました。
土壌の良さに加え、自然の恵みと生産者の愛情たっぷりの五郎島金時を、ぜひ食べてみまっし。
JA金沢市五郎島さつまいも部会長
西村 浩一さん
【保存方法】
冷蔵庫は厳禁です。13℃〜15℃の日のあたらない風通しの良い場所に保管してください。
誠に申し訳ございませんが、着日指定はできませんので、予めご了承願います。
※輸送中の振動等で若干表面に皮むけや傷が生じる場合がございますので、予めご了承願います。
基本的に日曜日21時迄のご注文(コンビニ決済・ATM決済はご入金済)分を火曜日〜木曜日に発送いたします。
(販売終了は、2月28日21時)
「五郎島金時」は、日本海に面した砂丘地育ち。 通気性・保水性に富む程よい大きさの砂の粒が美味しさの秘密です。甘さがあって、コッボコボのさつまいも!焼き芋にすると甘みが増します。