マイパール長野 あづみのコシヒカリ 5kg(令和5年産)
- 販売期間 :
- 2024/09/03 〜 2024/09/20
送料クール便の場合はクール料金も含めた配送料です。
数量1個あたりの送料を表示しておりますので、数量を変更したり、同梱の対象になっている商品についてはこちらの送料と異なる場合がございます。
- 関東への配送/1228円
- 関西への配送/1349円
関東・関西以外のエリアの送料はこちら
- 北海道送料1712円(税込)
- 北東北(青森県、秋田県、岩手県)送料1349円(税込)
- 南東北(宮城県、山形県、福島県)送料1228円(税込)
- 信越送料1228円(税込)
- 東海送料1228円(税込)
- 北陸送料1228円(税込)
- 中国送料1470円(税込)
- 四国送料1470円(税込)
- 九州送料1712円(税込)
- 沖縄送料2559円(税込)
商品説明
現在在庫が少なくなってきております。
恐れ入りますが、お一人様1袋までのご注文でお願いいたします。
あづみのコシヒカリ 5kg(令和5年産)
味自慢の一品
あづみのこしひかり
信州安曇野の清流と豊かな自然が育んだ
味わい豊かな美味しいお米
米づくりが盛んな信州安曇野のコシヒカリ
【あづみのコシヒカリの産地について】
雪解けの清流が美味しさを育てた長野県内でも米づくりが盛んな信州安曇野のコシヒカリ。味自慢の一品です。
安曇野市(穂高・豊科・堀金・三郷)と松本市(梓川・安曇・奈川)で構成されるこのエリアは、長野県のほぼ中部に位置し、日本一の大河である信濃川の上流部にあたる犀川を東に、そして雄大な北アルプスを西に望む地域です。
この地域は地形と気候に恵まれ、日本有数の米どころとも言われています。また、りんごも安曇野を代表する農産物の一つで、生産者の熱意と肥沃な土壌が相まって、この地域では農耕が文化としてしっかり根付いています。人と自然が共に力を合わせて生み出された農作物の宝庫なのです。
【お米の研ぎ方】
(1)たくさんの水で手早くかき混ぜ、すぐに研ぎ汁を捨てる。(水とともに、ぬかの匂いもお米が吸ってしまうため)
(2)軽く水分を切ったお米を研ぎ、水を入れてすすいだら研ぎ汁を捨てる。これを数回繰り返す。
・研ぐときは米の旨味を残すため、ボールを掴むような手つきで、軽くかき回ように優しく研ぎましょう。
・現在の搗精技術は進歩しており、大部分のぬか等は除かれておりますので、お米についている若干のぬかや汚れをとるために、軽く洗い流す程度で結構です。
・強く研ぐ、しゃもじ等を使用する、ザルに上げる、などはお米が割れる原因となります。
【お米の保管方法】
購入後のお米は、密閉容器に入れて低温保存するのがおすすめです。しかし夏場などに室温で放置すると時間と共に酸化が進んで風味が落ちてしまいます。保管場所として最適なのが「冷蔵庫の野菜室」。野菜室が無い場合は「風通しがよく、涼しくて暗い場所」が最適です。さらに、新しいお米は古いお米に混ぜない事も重要なポイント。「タカの爪(とうがらし)」を米びつやお米袋の中に入れておくといいでしょう。
【マイパール長野】
マイパール長野は長野県安曇野市に本社を置く、米穀の卸売業、小売業及び米穀加工品の販売、米穀の搗精、加工をしている会社です。「高品質な長野米を活かして生産者と消費者の懸け橋となることを使命とし「安心・安全・美味しい」をモットーに、法令を遵守し「お客様の信頼と満足がいただける品質」を提供するよう最新情報・技術の収集・研鑚につとめます。
長野県はりんごや野菜が有名ですが、周囲を高い山々に囲まれ、冷涼で降水量が少ないことから、全国と比較しても病害虫の発生が少ない傾向にあり、各地で安全・安心な米作りが行われています。
内陸性で盆地が多く夏の朝夕が涼しく、また昼と夜の温度差(日較差)が大きいため、光合成で作られた米のうまみであるでんぷんが効率的にお米に蓄積され、おいしいお米に最も適した産地なのです。また水源は千曲川(信濃川)、木曽川、天竜川など河川の源があります。上流県である長野県では、稲作のかんがい用水に山岳から流れ出る清流が主として使われています。
生産者の技術が高く、玄米検査時の品質を示す1等米の割合は、90%台で全国トップとなっています。高品質で美味しく、しかも安全なお米が毎年安定して収穫されています。どうぞ、この機会にご賞味ください。
【品質管理】
マイパール長野は、長野県産米を中心に玄米の荷受けから精米されたお米が出荷されるまでの各工程において品質管理を徹底し、お客様の信頼と満足がいただける商品づくりに取り組んでいます。またこうした取り組みの一環として平成29年12月6日、食品の安全を確保することを目的とした手法である「精米HACCP」認証を取得いたしました。
精米HACCP とは、食品の安全確保の国際基準であるHACCP (Hazard Analysis and Critical Control Point) 手法に基づき、精米工場において、精米の安全を確保し、品質管理、衛生管理、汚染防御管理を行う総合工程管理の取り組みです。
産地:長野県南安曇
品種:コシヒカリ
産年:令和5年産
使用割合:10割
規格:5kg(令和5年産)
【お知らせ】
現在在庫が少なくなってきております。
恐れ入りますが、お一人様1袋までのご注文でお願いいたします。
「のし」を付けることはできません。
ショップ情報
全農長野 僕らはおいしい応援団
事業者 |
JA全農長野 くらし支援部 くらし支援課(営業時間:平日9:00〜17:00) |
責任者 |
田中 翔 |
住所 |
長野市 北石堂町1177番地3 |
電話番号 |
026-213-8211 |
雪解けの清流が美味しさを育てた長野県内でも米づくりが盛んな信州安曇野のコシヒカリ。味自慢の一品です。