クレジットカードでのご注文でエラーになるお客様へ



宮澤茂農園
長野県の北部、豊野町に位置する宮澤茂農園。
「くちこみ」で広がった当農園のリンゴをもっと多くのお客様に食べていただきたく、JAタウン「全農長野 僕らはおいしい応援団」に出店しました。
食の安全性が重要視されている昨今、農薬法を順守し大切に栽培してきたリンゴです。リンゴ栽培に大切な秋の昼夜の温度差、日中の日当たりの良さはこの豊野町の畑が最高と思っています。
頑なに味にこだわり、しっかりと熟度を見極めてから収穫し、美味しいリンゴを皆さまにお届けいたします。
園主:宮澤 茂

■春:人工授粉・摘果・・・
先端に綿がついた棒での、受粉作業。多くなりすぎた幼果の摘果。
■夏:摘果・支柱立て・草刈・・・
摘果の仕上げ。リンゴの重さで枝が折れないように支柱を立てる。機械でリンゴ園の雑草を刈る。
■秋:葉摘み・収穫・発送・・・
リンゴに陽があたるように周りの葉を摘む。美味しさを見極めて収穫。全国の皆さまに発送。
■冬:剪定・枝片付け・・・
良い枝を残すことで、樹液の流れを整える。切った枝は、薪や肥料として再利用。
※この他にも様々な作業を行います。



【ご案内】
詳細ボタンへのリンクは販売期間中のみ有効となります。表示されない場合は商品名の下でご案内している期間内にご確認いただきますようお願いいたします。

なお、期間内であっても完売の場合は詳細ページは表示されません。

 

■秋映
出荷時期:10月上旬頃
 約3kg
 約5s
 約10kg
「千秋」と「つがる」の交配品種です。
甘みと酸味のバランスが良いのが特徴の品種です。
果肉は硬く「パリッ」とした食感です。
一目でわかる濃い赤色をした果皮が印象的です。

■シナノスイート
出荷時期:10月中旬頃
 家庭用 約3kg
 家庭用 約5s
 家庭用 約10kg
長野県果樹試験場で育成した、「ふじ」と「つがる」の交配品種。果汁が多く、その名前の通りほどよい甘味と少ない酸味が特徴です。りんご三兄弟(R)(秋映・シナノスイート・シナノゴールド)の中で2番目に収穫される品種です。
※「りんご三兄弟(R)」は全国農業協同組合連合会の登録商標です。(商標登録第 5252896号)

■サンふじ
出荷時期:12月上旬-1月下旬頃
 約3kg
 約5s
 約10kg
 中小玉 約3kg
 中小玉 約5s
 中小玉 約10kg
「国光」と「デリシャス」の交配品種で、日本を代表するりんごです。甘味が強くて果汁が多く、蜜も入りやすい貯蔵性に優れたりんごです。「サンふじ」は、太陽の光を充分に浴びて育つため、一段と濃厚な味わいがお楽しみいただけます。