商品詳細
規格 | 6種8袋 |
---|---|
立法和(cm) | 61 |
宅配総重量(kg) | 2.5 |
産地 | 群馬県 |
配送種別 | クール冷蔵 |
支払方法 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
のし対応 | 可 |
☆★ こうじ漬 ★☆
『こうじ漬』は発酵漬物です。麹の生み出す自然な甘みと旨味、新鮮野菜とのハーモニーを是非ご賞味ください。『生きたお漬物』ですので徐々に発酵が進み酸味と熟成した風味が生まれてまいります。製造からすぐに食べれば『浅漬』、時間をおいて食べれば『発酵熟成』した味が楽しめます。
☆★ 浅漬 ★☆
『大根浅漬』は新鮮な青首大根を使用し、素材の風味と歯ごたえをそのもも活かしたさっぱりとした浅漬です。パリパリとした歯ごたえと程よい甘さが人気です。『なす漬』は果肉のしまった長なすの風味を生かした色鮮やかな浅漬です。
☆★ たくあん ★☆
天日干しした大根を丁寧に漬けあげた人気の一品です。昔ながらの懐かしい味つけで程よい酸味とやや甘めの風味が食欲をそそります。
【 規 格 】 : 白菜こうじ漬:300g×2袋、胡瓜こうじ漬:3本入×2袋、
キャベツこうじ漬:300g、なす漬:2本入×1袋、
大根浅漬:半割1本入×1袋、本干たくあん:1本入×1袋
※原料事情により、2020年3月~、大根浅漬の規格が変更となりました。
【賞味期限】 : 製造から14日
【原材料名】
1. こうじ漬 白菜 : 白菜
漬け原材料〔米こうじ(国産)、昆布(国産)、唐辛子(中国)、白ざらめ、
アミノ酸液、食塩〕
調味料(アミノ酸)、(原材料の一部に大豆を含む)
2. こうじ漬 きゅうり : きゅうり
漬け原材料〔米こうじ(国産)、昆布(国産)、唐辛子(中国)、白ざらめ、
アミノ酸液、食塩〕、調味料(アミノ酸)、(原材料の一部に大豆を含む)
3. こうじ漬 キャベツ : キャベツ
漬け原材料〔米こうじ(国産)、昆布(国産)、唐辛子(中国)、白ざらめ、
アミノ酸液、食塩〕、調味料(アミノ酸)、(原材料の一部に大豆を含む)
4. 塩漬 なす : なす
漬け原材料〔食塩〕、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンC)、
ミョウバン、香料、酸味料、硫酸第一鉄
5. しょうゆ漬 : だいこん
漬け原材料〔砂糖、ぶどう糖果糖液糖、食塩、アミノ酸液、醸造酢、しょうゆ、
みりん、煮干しエキス、ホタテエキス、酵母エキス〕、酸味料、
調味料(アミノ酸等)、酒精、保存料(ソルビン酸K)、甘味料(ステビア)、
酸化防止剤(ビタミンC)、唐辛子抽出物、(原材料の一部に小麦、大豆、
りんごを含む)
6. たくあん漬 : 干しだいこん
漬け原材料〔食塩、醸造酢、果糖ぶどう糖液糖、香辛料、米ぬか)、
調味料(アミノ酸等)、酒精、酸味料、甘味料(ステビア、甘草)、酸化防止剤
(ビタミンC)、(原材料の一部に小麦を含む)
【保存方法】
1. こうじ漬 白菜 : 冷蔵庫(1℃〜10℃)にて保存して下さい。
2. こうじ漬 きゅうり : 冷蔵庫(1℃〜10℃)にて保存して下さい。
3. こうじ漬 キャベツ : 冷蔵庫(1℃〜10℃)にて保存して下さい。
4. 塩漬 なす : 冷蔵庫(1℃〜10℃)にて保存して下さい。
5. しょうゆ漬 : 要冷蔵(10℃以下で保存して下さい。)
6. たくあん漬 : 直射日光・高温多湿を避け保存して下さい。
群馬県渋川市にある「針塚農産」で、新鮮野菜を自家製こうじで漬け込んだ「こうじ漬」を中心に、味わい豊かなお漬物をセットにしました。