商品詳細
規格 | 緑茶100g×2 |
---|---|
立法和(cm) | 53 |
宅配総重量(kg) | 1.0 |
産地 | 宮崎県産 |
配送種別 | 通常便 |
支払方法 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
のし対応 | 可 |
取得資格 全国茶審査技術十段
【全国で9人取得】
“みやざき茶”の中から、アサツユ・サエミドリ・オクミドリの品種などにこだわり、 独自の我流の焙煎を施す「匠」の技で、仕上げたお茶です。
茶匠が厳選した緑茶に、さらに焙煎を加え、香り豊かに仕上げたお茶です。ほうじ茶とは違ったさわやかな味わいが特徴で、 あの、クルーズトレイン 「ななつ星 in 九州」のティータイムで提供されている茶葉です。
【日本審査技術十段とは?】
全国茶業連合青年団主催の茶審査技術のことをいい
“お茶の品種”“全国各地の茶産地(茶葉の外観で産地を判定)”“お茶のテイスティング”
を競う技術である。
その中でも、最高位が十段です。
【美味しい入れ方】
1.お湯は十分に沸騰させてからポットに入れます。
2.お湯を湯のみに注いでさまします。(約80℃が目安で
す)
3.急須に茶葉(3人分で大さじで軽く2杯)を入れ、
さましたお湯を注ぎ30秒ほど待ちます。
4.湯飲みに、少しずつ均等にまわし注ぎ、最後の一滴まで注
ぎきります。
内容量・・・100g×2
原材料・・・緑茶
賞味期限・・・製造日より1年
保存方法・・・高温・多湿を避け、移り香にご注意下さい。
※お茶は鮮度が大切です。開封後はお早めにお飲みください。
『ななつ星』で提供されている茶葉です。若き茶匠が宮崎茶を厳選して作りました。