商品詳細
規格 | 純米吟醸・720ml×1本 |
---|---|
立法和(cm) | 49 |
宅配総重量(kg) | 1.5 |
産地 | 山口県岩国市【酒井酒造株式会社】 |
配送種別 | 通常便 |
支払方法 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
のし対応 | 可 |
◎この商品は、【父の日】用です!
【父の日カード】をお付けします!
6月16日(木)〜発送します!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・☆.。.:*・゜゜
山口県オリジナル酒米「西都の雫(さいとのしずく)」は、
幻の米「穀良都(こくりょうみやこ)」を母方に、
「西海222号(現:山田錦)」を父方に、 交配・選抜して生まれた酒造好適米です。
その「西都の雫(さいとのしずく)」を55%まで磨いて醸した純米吟醸「五橋(ごきょう)」西都の雫
仕込水は、錦帯橋が架かる清流「錦川」の伏流軟水を使用しています。
上槽後、速やかに一回火入れで瓶貯蔵し、マイナス2度の冷蔵倉庫にて貯蔵管理を行うことで
新鮮な風味を保ったままの酒質でお届けいたします。
控えめで上品な「上立ち香(うわだちか)※清酒に鼻を近づけた際に感じる香りのこと」の中に広がる、
柔らかな口当たりとキレのよい喉越しが特徴です!
2008年7月に開催された「洞爺湖サミット」のプレス関係者用の日本酒として採用された
純米吟醸「五橋」西都の雫をどうぞご賞味ください。
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・☆.。.:*・゜゜
【産地のご紹介】
岩国といえば「錦帯橋(きんたいきょう)」
錦帯橋は昔から「山は富士、滝は那智、橋は錦帯」とうたわれたほどで、日本三名橋の一つに数えられています。
岩国といえば「五橋」
五橋の名が、錦川にかかる五連の反り橋「錦帯橋」に由来するということはいうまでもありません。
錦帯橋の優美さを願い、心と心の掛け橋に、との思いを込めて命名されました。
<商品内容>
【原材料名】米(山口県産)、米こうじ(山口県産米)
【原 料 米】西都の雫75%、山田錦25%
【精米歩合】55%
【アルコール分】15度
【内容量】720ml
【賞味期限】製造年月から1年
【保存方法】直射日光を避け、冷暗所にて常温保存
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・☆.。.:*・゜゜
【ご注意ください】
○注文受付期間:6月 9日(木)21時まで
○商品発送期間:6月16日(木)〜発送
【コンビニ決済・ATM決済のお客様へ】
・6月2日以降にご注文のお客様は、6月9日(木)21時までにご入金ください。
・6月2日より前にご注文のお客様は、ご注文後1週間以内にご入金をお願いいたします。
○未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
○妊娠中や授乳期の飲酒はお控え下さい。
○当店は未成年者への酒類の販売はいたしておりません。
20歳未満の方はお申込みされませんようお願いします。
○消費者のみの販売に限ります。売店等小売免許を所持している方には販売できません。
山口県オリジナル酒米「西都の雫」を55%まで磨いて醸した純米吟醸「五橋(ごきょう)」控えめで上品な「上立ち香(うわだちか)」の中に広がる、柔らかな口当たりとキレのよい喉越しが特徴です!