山口県 正直やまぐち
JA全農 中四国広域営農資材事業所 山口推進課
▼ご注文前に必ず、商品ページ左バナー「発送について」「お届け希望時間帯について」をご確認のうえご注文をお願いします。
もっと見る
小野玉露 〜ふるさとの味「山口茶」〜
- 販売期間 :
- 2025/07/18 〜
送料クール便の場合はクール料金も含めた配送料です。
数量1個あたりの送料を表示しておりますので、数量を変更したり、同梱の対象になっている商品についてはこちらの送料と異なる場合がございます。
関東・関西以外のエリアの送料はこちら
- 北海道送料970円(税込)
- 北東北(青森県、秋田県、岩手県)送料490円(税込)
- 南東北(宮城県、山形県、福島県)送料490円(税込)
- 信越送料250円(税込)
- 東海送料120円(税込)
- 北陸送料120円(税込)
- 中国送料0円(税込)
- 四国送料0円(税込)
- 九州送料0円(税込)
- 沖縄送料490円(税込)
- 支払方法
- クレジット決済、コンビニ決済、ATM決済、銀行ネット決済、FamiPay、Amazon Pay
商品説明
小野玉露 〜ふるさとの味「山口茶」〜
山口県宇部市小野地区の情緒漂う湖「小野湖」から
湧き上がる霧に包まれて育った『山口茶』
山口県のお茶の栽培の起源は、約600年の歴史があり、明治時代には、『防長茶』として、
全国に名を広めました。
その伝統と味を受け継ぎ、今では『山口茶』として、県内外の皆様に広くご愛飲いただいています!
お茶の産地としては珍しい「花崗岩(かこうがん)土質」という土壌を生かした浅蒸し製法による
濃厚で、甘みとほどよい渋みのある、そして、香り高く、キレのあるお茶として定評の『山口茶』です。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
そしてこのたび、「付加価値の高い新商品を!」との思いからスタートし、
『玉露』を商品化する運びとなりました。
寒冷紗などで20日間程度、育成途中に茶葉の上に2段階に分けて遮光ネットをかけたり、
光を遮断して成長させながら、山口茶の特徴である渋みをあえて抑えて、いかに旨み成分を蓄えさせること・・等、
思考錯誤を重ねた末、ほぼ完全に日光を遮った茶園(覆下園)から摘採した茶葉から、煎茶と同様に製造した
山口茶のなかの最高級品『玉露』ができあがりました。
研究開発に4年の時を経て、今年初めて商品化した『玉露』です。どうぞご賞味ください♪
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【玉露(ぎょくろ)とは?】
玉露は、茶葉を日光から遮って育てる被覆栽培により、渋み成分であるカテキンが減少し、旨み成分であるテアニンが増加し、
まろやかでコクのある甘みと旨みが凝縮された茶葉です。一般的なお茶の何倍も手間や経費をかけて栽培された玉露の茶葉は、
玉露独特の味で、海苔に似た「覆い香」が特徴です。
また、煎茶よりも低温(50〜60℃)でゆっくりと淹れることで、より一層その旨みと香りを引き出すことができます。
そして玉露の旨みは、最後の一滴に凝縮されているため、絞きることが大切です。
二煎目以降は、お湯の温度を少し高め(70〜80℃)にし、抽出時間を短めにして淹れると、また違った味わいを楽しむことができます。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【商品内容】
○名 称 煎茶
○原材料名 緑茶(山口県産)
○内 容 量 150g
○賞味期限 製造日より10ヵ月
○保存方法 高温・多湿を避け移り香にこ注意ください。
※お茶は鮮度が大切です。開封後はお早めにお飲みください。
ショップ情報
事業者 |
JA全農 中四国広域営農資材事業所 山口推進課 |
責任者 |
持光 信一 |
住所 |
山口市 佐山字産業団地南1200番地1 |
電話番号 |
083-988-0621 |
より詳しい情報はこちら
最近見た商品
最近見た商品がありません。
履歴を残す場合は、"履歴を残す"をクリックしてください。
■お酒の販売
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されております。
20歳未満の者に対しては酒類は販売できません。
JAタウン正直やまぐちショップ初登場!山口県宇部市小野地区より、今年初めて商品化した「玉露」をご紹介します!