「きぬむすめ(山口県農協)」 令和4年産・1袋(5kg)
支払方法 | クレジット決済、コンビニ決済、ATM決済、銀行ネット決済、FamiPay、Amazon Pay |
---|---|
規格 | きぬむすめ・5kg・R4年産 |
産地 | 山口県産 |
配送種別 | 通常便 |
立方和(cm) | 78 |
宅配総重量(kg) | 5.0 |
配送日指定 | 不可 |
のし対応 | 可 |


送料クール便の場合はクール料金も含めた配送料です。
数量1個あたりの送料を表示しておりますので、数量を変更したり、同梱の対象になっている商品についてはこちらの送料と異なる場合がございます。
- 関東への配送/220円
- 関西への配送/0円
関東・関西以外のエリアの送料はこちら
- 北海道送料880円(税込)
- 北東北送料440円(税込)
- 南東北送料440円(税込)
- 信越送料220円(税込)
- 東海送料110円(税込)
- 北陸送料110円(税込)
- 中国送料0円(税込)
- 四国送料0円(税込)
- 九州送料0円(税込)
- 沖縄送料770円(税込)
商品説明
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 山口県は3方( 日本海・ 響灘・瀬戸内海)を海に開かれ、中央部を東西に中国山地が走り、 地域によって、多様な気候の特徴があります。 「きぬむすめ」は、温暖地向けの品種として開発され、中国地方を中心に、西日本で栽培されており、 山口県でも生産量は年々増加しています。 「きぬむすめ」は、粘りが強く、柔らかい食感で、炊き上がりは白く、つややかです。 絹のような白さと光沢があり、外観品質に優れた粘りに特徴のあるおこめです。 食味はコシヒカリと同等で、白ごはんや、おむすびでもおいしく召し上がれます。 また、どのような料理とも相性が良く、漬物やふりかけなどの「ごはんのお供」にもよく合い、 冷めてもおいしく召し上がれます。 稲作栽培指針(こよみ)を中心とした、適正な「水管理」や「肥培管理(※)」を徹底し、 気候変動に負けない栽培管理に心がけています。 ※「肥培管理(ひばいかんり)」作物を栽培するにあたり、施肥(肥料やり)、水やり、 整地・耕転・除草や害虫駆除などをきちんと管理すること。 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 【商品内容】5kg×1 【原 材 料】きぬむすめ(山口県産) 【保存方法】直射日光を避けて、涼しい場所に保存して下さい。
「きぬむすめ」は、絹のような白さと光沢があり、粘りに特徴がある山口県を代表するお米です。