
伊自良大実柿でつくった「柿酢」・「柿酢しょうゆ」セット
支払方法 | クレジット決済、コンビニ決済、ATM決済、銀行ネット決済、FamiPay、Amazon Pay |
---|---|
規格 | 柿酢500ml・柿酢しょうゆ300ml |
産地 | 岐阜県産(本巣市) |
配送種別 | 通常便 |
立方和(cm) | 58 |
宅配総重量(kg) | 1.2 |
- 販売期間 :
- 2022/04/13 〜
送料クール便の場合はクール料金も含めた配送料です。
数量1個あたりの送料を表示しておりますので、数量を変更したり、同梱の対象になっている商品についてはこちらの送料と異なる場合がございます。
- 関東への配送/0円
- 関西への配送/0円
関東・関西以外のエリアの送料はこちら
- 北海道送料550円(税込)
- 北東北送料220円(税込)
- 南東北送料110円(税込)
- 信越送料0円(税込)
- 東海送料0円(税込)
- 北陸送料0円(税込)
- 中国送料110円(税込)
- 四国送料110円(税込)
- 九州送料220円(税込)
- 沖縄送料440円(税込)
商品説明
<「柿酢」ってどんなもの?> 伊自良大見柿(渋柿)を原料にして一年かけて醸造し、三年間の熟成期間をかけています。一切の添加物を使用せず、水も加えない天然本醸造です。ハチミツと水で割って飲むと美味しくお召し上がり頂けます。また、料理酒として使えば料理の味もまろやかになりますよ! ☆その他の使い方・飲み方 @餃子のタレ…餃子を食べるとき、酢醤油で召し上がる方も多いかと思います。柿酢だけを使って食べると、柿酢のほのかな甘さと酸味が結構合うようです。また、餃子のタレに柿酢を入れてみても美味しそうです。 A酢飯…酢飯を作るとき、普通のお酢ではなく柿酢を使うのも美味しいようです。子供が好きそうな味になるので、ちらし寿司などを作るときにもいいですね。 B酢豚…少しフルーティーな感じがして美味しくないのでは…と思うかもしれません。ですが、パイナップルが入っている酢豚がお好きな方は、少し甘めな柿酢を使うとお好みの味になるかもしれません。 ●品名 果実酢 ●原材料名 柿(国産) ●内容量 500ml ●保存方法 直射日光を避け、常温で保存 <「柿酢しょうゆ」ってどんなもの?> 「柿酢」を使用して作ったドレッシングタイプの醤油です。柿の風味がほのかに香り、様々な料理にご使用頂けます。 ●品名 柿酢しょうゆ(醤油加工品) ●原材料名 醤油(国内製造)、柿果実酢/調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル)、甘味料(甘草)、V.B1(一部に大豆・小麦を含む) ●内容量 300ml ●保存方法 冷蔵庫で保管し、お早めにお召し上がりください。
様々な効能が期待される今話題の”柿酢”が新発売!飲料としても良し、味付けとして使っても良しの万能調味料です♪