藤九郎銀杏 3L( 500g)×2袋
大粒で、もっちり美味しい!
藤九郎銀杏の季節がやってきました。
☆週に1回の発送(毎週木曜発送)であるため、火曜日の21:30までにご注文が確定したものに限り、同週の木曜日に発送させて頂きます。
純白の大粒 藤九郎銀杏
殻の表面は滑らかで光沢があり、美しい白身をおびています。
食味はもっちりとして、粒が大きいので食べ応えがあります。
塩水選別を実施することで実の詰まった高品質な果実をお届けします。
また、藤九郎銀杏は他の品種と比べて貯蔵期間が長い特徴があります。
500円玉と比べるとその大きさがわかります!!
@レンコンをすりおろす。 A好みの野菜のみじん切りなどとともに、薄皮をむいたぎんなんを混ぜる。
C薄力粉(片栗粉)を入れ硬さを調整し、薄く油を引いたフライパンで焼く。D好みのたれをつけて食べる。
◆ワンポイントアドバイス
薄皮がついたまま熱湯にいれ、お玉の底でころころさせると簡単にとれます。
皮をむいて余分な水分をふき取ったあと冷凍保存してもよいです。
ぎふ農業協同組合
羽島市銀杏出荷組合
藤九郎銀杏は、 岐阜県が推奨する「飛騨・美濃伝統野菜」に認定されています。
「飛騨・美濃伝統野菜」とは?
有機物等を有効に活用した土づくり並びに環境への負荷の大きい化学肥料、化学合成農薬等の効率的な使用と節減を基本とし、生産性と調和できる幅広く実践可能な環境にやさしい農業です。
「藤九郎銀杏」は羽島市の特産品です。
銀杏(ぎんなん)を保存する場合は、新聞紙で包むか、箱に入れて乾燥を防ぎます。その上でチルド室で保存するのがオススメです。お買い求め後は、お早めにお召し上がりください。
商品詳細
規格 | 3L(500g袋)×2袋 箱入り |
---|---|
立法和(cm) | 60 |
宅配総重量(kg) | 1.0 |
産地 | 岐阜県産(羽島市) |
配送種別 | 通常便 |
支払方法 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〇本商品の発送は、毎週木曜日を予定しています。
週に1回の発送のため、火曜日の21:30に注文を締め切り、木曜日に発送させて頂きます。
〇代引き払いは取り扱っておりません。
お気に入り: | ![]() |
---|
販売価格 : |
¥4,200(税込)
|
---|---|
販売数量 : | 販売終了 |
販売期間 : | 2019/09/27 〜 2019/12/15 |
銀杏は生ものですので、お早目にお召し上がりください。